講座6日目

内向型人間のゆるく生きるWeb戦略

一歩踏み出す勇気

前回、前々回の講座で「Webマーケティングスキルを身につける重要性」や「効率よくウェブマで結果を出す方法」をお話ししました。

あとは行動あるのみなのですが、この行動ができない人が多いです^^;

  • 一歩踏み出すのが怖い…
  • 失敗したらどうしよう…
  • どうせ自分にはできない…

すっごいわかりますよ。

僕も物事をじっくり考えて慎重に行動する内向型タイプなので 笑

さてさて、そんな僕がなぜ思い切って行動できたのか?

未来を天秤にかける

僕はよく、行動した未来と行動しなかった未来を天秤にかけます。

独立当時の僕であれば次の通り。

【A:行動した未来】
リスク:毎月5,000円程度の経費が必要
リターン:スキルが身について人生の選択肢が広がる

【B:行動しなかった未来】
リスク:会社に縛られた人生を送る
リターン:特になし

こうやって未来を天秤にかけると、どちらを選択するかは一目瞭然です。

選択肢がほぼ一択しかありません 笑

おそらくあなたも、Aの未来を選択するのではないでしょうか?

ウェブマは失敗しても大きなリスクがなく、得られる結果の方が大きいです。

  • 月に5,000円程度で実践できる
  • 利益率はほぼ100%
  • ノルマが全く無い
  • 自分ひとりで実践できる

ブログ運営やメルマガ配信は、月5,000円程度で実践可能。

ネット接続環境とパソコンがあれば十分です。

在庫を抱える必要がないので、売り上げがそのまま利益になります。

ノルマもなければ、自宅でひとりで実践できる。

それでいながらスキルが身に付けば、自宅を職場にして生きられるようになります。

リスクがほぼないので、行動するという選択肢しかなかったんです^^

人生はRPG

人生はRPG(ロールプレイングゲーム)とよく似ています。

  • 目的(ゴール)に向かって旅をする
  • 経験値を積んでレベルを上げる
  • 敵を倒してゴールドを得る
  • 時に失敗してお金を失う
  • 同じ志を持った仲間と出会う

ゲームの場合は敵に負けると経験値が入りません。

ところが人生は、失敗を重ねるほど経験値が手に入ります。

仮にブログ運営に挑戦して集客が全くできなかったとしても、挑戦したという経験が手に入ります。

その経験は決して無駄にはなりません。

たとえ失敗しても学びだと思って、また次に挑戦すれば良いと思います。

次のようなRPGはつまらないですよね?

  • スライムを倒すのが怖いから街から一歩も出ない。
  • 街の中でひたすら安定的な生活を送る。
  • 主人公のレベルが99からスタートして手応えがない。
  • ゲーム開始と同時に1億ゴールド手渡される。
  • 弱い魔物だけを倒して魔王討伐に挑まない。

次のように挑戦や失敗の多いRPGのほうが、達成感があって面白いと思いませんか?

  • まずは外に出てスライムを倒してみる。
  • 街や洞窟や塔を探索して冒険を楽しむ。
  • 経験値を積んで強い敵が倒せるようになる。
  • 少しずつゴールドを得て武器や防具を買う。
  • ギリギリ倒せるラインで魔王討伐に挑戦する。

僕もゲームが好きでRPGも度々プレイするのですが、簡単なゲームは達成感がなくつまらないです。

少し難しいゲームの方が面白いですし、クリアした時の達成感も大きいです。

例えば、ブログ運営に取り組む場合、思うようにいかないことやトラブルなどもあると思います。

そういうトラブルも全てひっくるめて、目的達成までの道のりを楽しむ。

目的を達成することはもちろんですが、目的を達成する工程を楽しんだり、自分のスキルアップに喜びを見出す人生のほうが、僕は有意義だと思います^^

今日のワーク

今日のワークはコチラ!

ワーク6

フォームから回答してみてください。

それでは、今日の講座はここまで!

明日はここまでついてきてくれたあなたに、特別オンライン講座のご案内をさせていただきます。

有料講座なので、ゴリ押しする気は全くありません。

必要だと感じた場合にのみ参加してもらえればOKです^^

ただ、募集期間は限定させていただきますので、もしも興味がある場合は明日の講座は早めにチェックしてみてください。

最後までお読み頂き、どうもありがとうございました!

明日の20時頃に、また講座をお送りしますね^^

Copyright©内向型人間ユウキのブログ運営ラボ,2023All Rights Reserved.