講座2日目

内向型人間のゆるく生きるWeb戦略

生き方を変えると人生が楽になる!

実は独立してから、会社員のとき以上に精神的な苦痛を感じる時期がありました。

苦痛の原因は、起業家同士の人付き合いです。

人付き合いでメンタルが削られる

僕は独立後、スキルを高めるためにビジネスコミュニティに所属したり、人脈を増やそうと異業種交流会に参加していました。

そのおかげもあり、意識の高い起業家たちとの交流が増えました。

しかし、僕は元々「無理に人と関わらずマイペースに生きたい」という想いを持って独立しました。

人付き合いや集団行動は苦手です。

できれば自分一人の時間や、妻と過ごす時間を大切にしたいと思っています。

もちろん、好きな人や気の合う人なら一緒にいても楽しいです。

僕が関わった起業家は外向的な性格で人前にガンガン出たり、人脈を広げてビジネスを大きくしていく人が多かったです。

内向的でマイペース、一人で過ごす時間が大好きな僕とは、性格や価値観が全く合いません^^;

定期的に飲み会や合宿が開かれるのですが、一時期はゲボを吐きそうになりながら参加していました 笑

人付き合いや集団行動を避けたくて独立したのに、飲み会や合宿に積極的に参加するという悪循環です。

「あれ…組織勤めや人付き合いが苦手で独立したのに、会社員時代のとき以上に人付き合いが増えている…。これじゃ、会社員時代の方がマシじゃないか…。」

妻はそんな僕の姿を見て「いつか精神的な病を患うのではないか?」と、心配していました^^;

というか、もはや精神は病んでいたと思います 笑

先輩の言葉に救われる

本気でサラリーマンに戻ろうかと迷っていた時、一人の先輩がこんな言葉をかけてくれました。

「ユウキくんが達成したい目的に人脈が必要なら、たしかに人脈を広げた方が良いと思うよ。でも、必要ないでしょ?そもそもユウキくんには、ライティング力とか、創造力とか、継続力とか、他の人にはない強みが沢山あるんだから、もっとそれを活かせば良いんじゃないの?」

この言葉にすごく救われました。

例えば、

  • ITで世の中を変える
  • 年収10億円が目標
  • 仲間と一緒に過ごすのが大好き
  • チームでの仕事で力を発揮する

こんな目的、目標、価値観、強みを持っている人は、人脈を増やす活動をすれば良いと思います。

「ITで世の中を変える」という目的や「年収10億円」という目標は、人脈がなければ達成は難しいでしょう。

「仲間と一緒に過ごすのが大好き」という価値観にも合っていますし、「チームでの仕事で力を発揮する」という強みも活かせます。

一方で、

  • 家族とマイペースに暮らす
  • 年収2,000万円が目標
  • 一人で過ごすのが大好き
  • 個人の仕事で力を発揮する

こんな目的、目標、価値観、強みを持っている人は、無理に人脈を増やさずに、個人が中心の活動をしていけば良いと思います。

「家族とマイペースに暮らす」という目的や「年収2,000万円」という目標は、人脈がなくても達成できます。

ウェブマを上手く使えば、組織に属さずとも、人脈を作らずとも、個人の力で生計を立てられるからです。

「一人で過ごすのが大好き」という価値観にも合っていますし、「個人の仕事で力を発揮する」という強みも活かせます。

生き方は人それぞれ

結局のところ、生き方は人それぞれなんです。

会社勤めだけが人生ではありません。

人脈を広げて事業を進めることだけが正解ではありません。

大勢の仲間に囲まれて過ごすだけが幸せではありません。

あらゆる生き方の中でも、あなたの目的地や価値観に沿っていたり、強みを活かせそうな手段や生き方を選ぶことで、より幸福度の高い人生が送りやすくなると思います。

生きづらさを抱えてしまう内向的な人ほど、他人の価値観に合わせて人生を送ってしまったり、自分の気質には合っていないフィールドで真面目に努力をしてしまう傾向があるように思えます。

昔の僕です 笑

そう気づいてからは人間関係を大幅に縮小し、好きな人や気の合う人とだけ付き合うように考え方を改めました。

その結果、人間関係のストレスが大幅に減り、仕事にも集中できるようになり、代表取締役社長という立派な肩書きまで手に入れました 笑

「生き方を変えると人生が楽になることもある」

ぜひ覚えておいてください^^

特別なプレゼント

僕は書籍や講座などで、内向的で生きづらさを抱えている場合、Webでの発信(ウェブマ)に取り組むのがおすすめだと伝えています。

ウェブマに取り組むことで、会社などの組織に所属したり、苦手な人と関わったりせず、自宅で生計を立てられるようになるからです。

具体的なやり方は、僕のブログで全て無料で公開中です。

ただ「ブログの情報が多すぎて何から始めて良いかわからない」と迷ってしまうかもしれません。

そこで今回はあなたに、Webでの発信で結果を出すための地図をプレゼントします!

Webマーケティングアカデミー

ブログの情報をステップごとにまとめているので、順番に読んで実践してもらえれば、必要な知識やスキルがバッチリ身につきます^^

そういえば、こうやって無料で情報を発信していたり、プレゼントをお渡ししていると、読者さんから疑問を持たれることがあります。

「なぜユウキさんは無料で情報を発信しているんですか?有料で販売したほうが儲かるんじゃないですか?」

これ、理由は2つあります。

  • 1つ目は読者さんのため
  • 2つ目は僕自身のため

まず、読者さんのためとは、あなたに結果を出してほしいからです。

僕は学生時代から会社員時代まで、ずっと生きづらい人生を歩んできました。

人付き合いや集団行動が苦手・嫌いで、組織で上手くやっていけない。

そんな時にウェブマの可能性を知り、スキルを身につけたことで人生が大きく変わりました。

過去の僕と同じような悩みを抱えている人の問題を、どうにかして解決したい…。

Webマーケティングスキルを身につけて、人生の可能性を広げてほしい…。

その想いから、無料で情報発信をしています^^

そして、僕自身のためとは、読者さんとの信頼関係を築きたいからです。

当然ながら、僕も事業としてブログや講座を運営しています。

読者さんに商品を購入してもらわなければ、僕も家族も生活ができません。

売り上げが上がらなければ事業が続けられなくなり、読者さんに良い情報も届けられなくなります。

でも、信用できない人から商品を購入したいとは思わないですよね?

つまり、僕の商品やサービスに興味を持ってもらうために、無料で良質な情報を発信しています。

僕は無理に煽って商品を販売するようなことはしたくありません。

ブログや講座を見て「ユウキさんのことは信用できる!商品やサービスにも価値を感じる!」と思って頂いた時に、僕の商品の購入を検討して頂ければ嬉しいです^^

そんな理由なので、これからも遠慮なくブログやメルマガや書籍やプレゼントなどを活用してください!

Webマーケティングアカデミー

今日のワーク

今日のワークはコチラ!

ワーク2

フォームから回答してみてください。

それでは、今日の講座はここまで!

明日は「内向的な人たちがぶつかる大きな壁」についてお話しさせていただきます。

その壁を突破しない限りは、生きづらさからは中々解放されません…。

最後までお読み頂き、どうもありがとうございました!

明日の20時頃に、また講座をお送りしますね^^

Copyright©内向型人間ユウキのブログ運営ラボ,2023All Rights Reserved.