コンテンツ販売はブログのみでも実践できる?【初心者向け】
どうも、Webマーケティング専門家/内向型人間研究家のユウキです( ´ ▽ ` )ノ
ブログをお読みいただき、どうもありがとうございます!

どうも、Webマーケティング専門家/内向型人間研究家のユウキです( ´ ▽ ` )ノ
ブログをお読みいただき、どうもありがとうございます!

- Webマーケティングは複雑だから、ブログだけでコンテンツ販売を行いたい!
- メルマガやLINEを使わずに、コンテンツ販売って実践できるの?
- 自分の商品を販売したいけど、お客さんはブログから買ってくれるの?
こんな願望や疑問を持っている場合は、記事をご覧ください。
これからコンテンツ販売に取り組む初心者さんに向けて、ブログのみでの実践方法をまとめました^^
記事の信憑性
僕は2014年からWebマーケターとして独立し、Web上で多くの商品を販売してきました。
2018年には法人成りを果たし、現在もブログ運営や自社商品の販売で安定的な売り上げを維持しています!
記事を読んで実践してもらえると、ブログから独自商品を販売する方法が身に付きます!
Note
一般的にコンテンツ販売とは、文章・映像・音声などデジタルコンテンツ(無形商品)の販売を意味します。
(例:ブログの記事、Youtubeの動画、CDに録音した歌など)
当ブログではデジタルコンテンツに限らず、自分でつくった商品・サービスをWeb上で販売することを、コンテンツ販売と表現しています!
(例:書籍、コンサルティング、システムなど、有形商品も含む)
コンテンツ販売の王道な流れとは?
夫よ、質問があるぞ。
コンテンツ販売はブログだけでも実践できるのかい?
もちろん大丈夫だよ!
その前に、コンテンツ販売の王道な流れについて見ていこう^^
コンテンツ販売とは、Web上で独自商品を販売すること。
Web上で独自商品を販売する王道な流れは次の通りです!

SEOや広告を活用して、ブログやYoutubeなどのWebメディアへ集客をする。
ランディングページにアクセスを流し、メルマガやLINEなどの顧客リストを取得する。
ステップメールやLINEステップ配信で信頼関係を築いて、独自商品を販売する。
これが最も王道な方法で、僕が2014年から実践し続けている方法です^^
ブログやYoutubeで情報発信することで、あなたのファンとなる濃いお客さんを集められます。
さらにメルマガやLINEで密なコミュニケーションを取ることで、お客さんとの信頼関係を築けます。
詳しくは下記の記事で解説していますが、ブログ・Youtubeなどのプル型のWebメディアと、メルマガ・LINEなどのプッシュ型のWebメディアを組み合わせることで、商品が売れやすくなるんです!
関連記事:情報発信ツールの特徴を比較!5種類の媒体を使い分けましょう。
Point
コンテンツ販売を実践する場合、ブログとメルマガとLINEを組み合わせるのが吉!
コンテンツ販売はブログのみでも実践できる?
なるほど。
ブログで商品を売る場合、メルマガやLINEなどを組み合わせた方が良さそうだね。
そうだね。
ただ、ブログだけでも商品を売ることはできるから、その点は安心して!
Webマーケティング初心者さんにとって、商品を売るまでの仕組みを作るのはややハードルが高いかもしれません^^;
ステップメールやLINEステップ配信を作り込むのは、中々骨が折れそうだ…。
ブログを作るだけでも精一杯だから、まずは独自商品をサクッと売って見たいな…。
そんな場合は、ブログのみで独自商品を販売してもOKです!
ランディングページとメルマガの工程は、ひとまずカットしても構いません^^

最初にも言ったように、本来はメールアドレスやLINEなどの顧客リストを取得するのがおすすめです!
しかし、仕組みを作るまでに時間がかかりますし、Webマーケティング初心者さんは途中で挫折してしまうかもしれません^^;
挫折して中途半端になるぐらいであれば、まずはブログのみで独自商品を売ってみる!
慣れてきたらメルマガやLINE公式アカウントを組み込んで、仕組みを強化する!
この流れでもOKです。
商品を購入する理由は人それぞれでしょうが、多くの理由は次の2つだと思います。
Check
・その商品を使うことで自分の悩みが解決できる!
・その商品を販売している人が信用できる!
お客さんが信用してくれるような役立つ情報を定期的に発信しており、尚且つ販売している商品が魅力的だった場合、ブログから購入してくれる人はいるはずです!
僕もブログとメルマガの両方で販売している自社商品があるのですが、半々ぐらいの割合で売れています^^
約3万円の事業者向け商品なのですが、2022年4月1日〜2022年3月31日までの売り上げ個数は次の通りです。
- ブログから売れた数:136件
- メルマガから売れた数:109件
むしろ、2022年はブログから売れた数の方が多かったです 笑
Point
ブログだけでも独自商品は売れます!
「Webマーケティングの仕組みを作るのは少しハードルが高い…」という場合は、まずはブログだけで独自商品を販売してみてましょう^^
コンテンツ販売をブログのみで行う際の注意点とは?
ブログでのコンテンツ販売だったら、わたしにも実践できそうだよ^^
ただ、ブログのみで独自商品を販売する際には注意点があるんだ。
それは、高額商品を売るのはハードルが高いという点!
10万円を超えるような高額商品の場合、ブログだけで売るのはややハードルが高いです^^;
例えば、ダイエットトレーナーの方が、30万円のパーソナルトレーニングを販売するとしましょう。
お客さんの立場で考えた場合、30万円の商品を購入するのってかなり勇気がいりますよね?
「本当に良い商品なのだろうか…?」「トレーナーとの相性は合うだろうか…?」
こんなふうに不安を感じて、中々購入に踏み切れないと思います。
もちろん、絶対に高額商品が売れないわけではありません。
ブログでダイエットに関する役立つ情報を毎日発信しており、1日に何千アクセスも集まるようなブログだったら買ってくれるお客さんもいると思います。
とはいえ、それだけ大きなブログに成長させるのには時間が必要です。
わたしなら30万円の商品を即決できないね!
3万円でも悩むのに 笑
メルマガやLINEを使えば、コミュニケーションをとって信頼関係を築けるから、購入までのハードルは下がるんだ。
ブログだけだと、コミュニケーションがとりにくいからね^^;
しかし、ある方法を使うことで、高額商品販売のハードルを下げられます!
その方法とは、高額商品とは別に、価格の低いお試し商品を販売するんです!
30万円のパーソナルトレーニングを販売したい場合は、1日お試し5,000円のパーソナルトレーニングを販売する。
このぐらいの価格だったら、申し込みやすいですよね?
5,000円のパーソナルトレーニングに満足してくれた方や、ファンになってくれた方は、30万円のパーソナルトレーニングを契約してくれる可能性が高まります!
なーるほど!
エステなんかでよくある手法だよね。
初回限定で1,000円!とか。
そうそう^^
僕も、この方法を取り入れたことがあるんだよ。
年間約40万円のWebマーケティングのコンサルティングサービスを販売したかったため、その前に1ヶ月約2万円のお試しコンサルティングを販売したんです。
3名の方がお試しコンサルティングに申し込んでくれて、そのうちの2名が年間コンサルティングを契約してくれました^^
この手法はマーケティングの世界では有名で、フロントエンド・バックエンドと呼ばれています。
関連記事:コンテンツ販売の価格の設定方法!値段はいくらがベスト?
ブログのみで高額商品を販売したい場合は、参考にしてみてください!
コンテンツ販売をブログのみで行う方法とは?
よーし、わたしもブログで独自商品を販売するぞー!
コンテンツ販売をブログのみで行う手順は、次の通りだよ!
Check
1.ブログの制作
2.ブログの記事作成
3.独自商品の制作
4.独自商品の販売
ブログの制作
まずはブログを作りましょう!
ブログは月平均1,500円もあれば余裕で運営できます^^
下記の記事を参考にしてもらえれば、1時間程度でブログが作れちゃいます。
関連記事:情報発信ブログの作り方【月間70万PVを誇るWebメディアの全貌】
ブログのジャンル・テーマが決まっていない場合は、下記の記事を参考にしてください^^
関連記事:ブログのジャンルやテーマでおすすめは?【決め方・選び方を解説】
ブログの記事作成
ブログのジャンル・テーマに沿って、記事を更新しましょう!
とはいえ、闇雲に記事を書いていくだけでは、ブログにアクセスを集めるのは難しいです^^;
下記の記事では、アクセスを集めるための記事の書き方を公開しています。
関連記事:ブログの記事の書き方【2014年から継続中の現役ブロガーが教える】
ブログへの集客方法は、SEOやGoogleリスティング広告を使うのがおすすめです。
下記の記事でSEOとGoogleリスティング広告を解説しているので、合わせてご覧ください!
関連記事:SEOとはどういう意味?仕組みを初心者にわかりやすく解説!
関連記事:Googleリスティング広告の始め方・やり方を担当者に聞いてみた!
独自商品の制作
販売する商品を持っていない場合は、独自商品を作りましょう!
「独自商品なんて一体どうやって作ったら良いの?」という場合は、下記の記事をご覧ください。
独自商品の作り方を、7ステップで解説中です^^
関連記事:コンテンツ販売の作り方【2,000万円売れた独自コンテンツの戦略】
独自商品の販売
いよいよ独自商品の販売です。
独自商品を販売するためには、セールスレターを活用しましょう!
あなたの代わりに24時間商品を販売してくれる、Web上の優れた営業マンです^^
セールスレターの作り方は、下記の記事で公開しています。
関連記事:セールスレターの作り方・書き方【成約率25%超えの構成を公開】
コンテンツ販売をブログのみで行う方法まとめ
コンテンツ販売は、ブログ・Youtubeなどのプル型のWebメディアと、メルマガ・LINEなどのプッシュ型のWebメディアを組み合わせるのがおすすめです!
「ちょっとハードルが高い…」というWebマーケティング初心者さんは、ブログのみでコンテンツ販売を行なっても構いません。
お客さんが信用してくれるような情報を定期的に発信し、お客さんの悩みを解決できるような魅力的な商品を作れば、ブログからでも商品は売れるからです。
ブログを上手く活用して、あなたの商品を世の中に広めちゃいましょう^^