オンライン講座第1回:オンライン講座の目的地を知る!
どうもユウキです( ´ ▽ ` )ノ
改めまして、昨日はオンライン講座にご登録いただき、どうもありがとうございました!
今日からオンライン講座が本格スタートするので、のんびり自分のペースで学んで頂ければと思います。
昨日お渡ししたプレゼントは、受け取ってもらえたでしょうか?
まだチェックしていない場合は、下記のリンクから受け取ってください!
プレゼント1 | Web Marketing Academy |
プレゼント2 | ブログを運営して、収益化する為の地図 (公式メルマガ登録者さん限定で読めます:公式メルマガ登録はこちら) |
プレゼント3 | 自分の商品をつくって、Web上で販売する為の地図 (公式LINE登録者さん限定で読めます:公式LINE登録はこちら) |
それでは、オンライン講座第1回の内容に入っていきます。
あまり堅苦しいのが好きではないので、イラストなどを使いながら、ゆる〜くお送りします^^
という訳で、今日のテーマがコチラ!
オンライン講座の目的地を知る!
夫よ。
今日からオンライン講座が本格スタートするみたいだけど、そもそもこの「Webマーケティングスキルアップ講座」は、何を目的に運営しているのだい?
ふふふ…よくぞ聞いてくれた!
このオンライン講座は、「Webマーケティングスキルを高め人生を豊かに!」をテーマに、Webマーケティングで人生を豊かにする法人・個人を増やすために運営しているよ。
僕は幼い頃から、学校のような大勢の人がいる空間や、集団行動が大の苦手でした。
毎朝友達と待ち合わせて学校へ行くのも苦痛でしたし、部活動の経験も一度もありません。
こんな性格をしている為、将来会社で働くことに、ものすごく恐怖を感じていました。
学校すら牢獄のように感じている僕にとって、会社なんて地獄のような存在です。
大学卒業後に一般企業に就職しましたが、やはり大勢の人が集まる空間・チームでの仕事・毎朝決められた時間に起きて会社に向かうという行動が、苦痛でしょうがなかったです。
特に精神疾患は無いのですが、事務所にいる時は気持ちが落ち着かず、常に心臓がバクバクでゲボ吐きそうな状態でした^^;
そんな時、たまたま再開した大学時代の友人との会話が、僕の転機になりました。
これが、僕の最大のターニングポイントです。
俺、今はフリーランスとして働いているよ。
会社勤めが難しいなら、独立すれば良いんじゃない?
え、そうなの?
じゃあ僕も会社を辞めて、フリーランスとして働いてみる!
後日、会社に退職届を提出し、フリーランスとして生きることになりました。
今の時代はブログやYoutubeでお客さんを集めて商品を販売するなど、無理に組織勤めをせずとも生きられる時代です。
とりあえず、インターネットを活用すれば自宅で一人で仕事ができると思い、個人事業主のWebマーケターとして開業。
その後すぐに彼女と結婚して、ブログを運営して広告収入を得たり、アフィリエイト(商品を紹介して紹介料をもらう制度)をしたり、自分でつくった商品やサービスを販売したり…こんな感じで生計を立てていました。
- 仕事のほぼ全てがWeb上で完結するため、出勤の必要がない。
- 無理に人と関わらないで、自分のペースでのびのび仕事ができる。
- 職場も自宅の一室なので、大好きな妻といつも一緒にいられる。
- 全てのスケジュールが自由に組める為、日曜日の夜に憂鬱になることもない。
学校や会社などの組織では生きづらさを抱えていましたが、マイペースにコツコツ事業を進められるフリーランスのWebマーケターという職業は、僕の適性にバッチリ合っていたんです!
最初は苦労もありましたが、3〜4ヶ月程度で会社員時代と同等の収入を得られるようになり、徐々に生活が安定してきました。
コツコツ事業を進めた結果、利益の半分近くが税金で消えそうになったので、節税対策を兼ねて2018年に株式会社を設立。
代表取締役社長という、立派な肩書きを手に入れました 笑
これまでの実績は、こんな感じです!
- ブログ月間最高アクセス数:110万pv(2サイト)
- メールマガジン登録者さん:6,140名
- Webコンテンツ販売数:1,267個
- ブログ売り上げ:新規立ち上げ4ヶ月目、41記事更新で月間売り上げ1,002,980円達成
- メルマガ成約率:25%を達成
2019年には心理学を学ぶために心理カウンセラーのスクールに通い、心理セラピストの資格を取得しました。
僕自身、過去に漠然とした生きづらさを抱えていましたし、ブログを読んでくれる人たちに、Webマーケティングに関する情報だけではなく、イキイキと活動できる生き方も伝えたいと思ったからです。
心理学を勉強するうちに、内向型という自分の気質を知りました。
内向型とは次のような特徴を持った人たちのことです。
Check
1.刺激に対する捉え方:刺激に敏感で、少ない刺激を心地良く感じる傾向が強い。
2.行動のパターン:じっくりと考えて、慎重に行動する傾向が強い。
3.人との接し方:心から信頼できる、少人数の人と関わる傾向が強い。
4.心の惹かれ方:自分の思考や感情に、心を惹かれる傾向が強い。
5.エネルギーの充電方法:一人でゆっくり休むことで、心身ともに回復する傾向が強い。
すっごく簡単に言えば、じっくり物事を考えたり、マイペースに物事に取り組むのが得意であり、大勢と関わることでエネルギーを消耗したり、マルチタスクをこなすのが苦手なタイプの人間です。
世間では外向的な人が評価される傾向があるため、内向的な人は生きづらさを抱えやすい。
過去の自分の生きづらさの原因が、何となくわかったような気がしました。
思考や性格は変えられますが、気質とは生まれ持ったその人の性質なので、大きく変えるのは難しい。
だから、自分の気質を個性や強みとして受け入れ、自分の能力を最大限発揮できるフィールドで活動した方が、人生は気楽に生きられると思います。
実際、僕は内向型という自分の気質を受け入れて、会社員という自分には合っていないフィールドから、フリーランスという自分に適したフィールドに活動の場を移すことで、生きるのがすっごい楽になりました!
現在は僕のように、「Webマーケティングを活用して人生を豊かにする人を増やしたい!」「内向型という個性を活かして活動できる人を増やしたい!」と考え、こんなふうにブログやオンライン講座を活用して情報発信を続けています^^
僕があなたに約束できるのは、Webマーケティングで人生を豊かにすることです!
具体的には、
- 自宅にいながら、
- あなたを必要としてくれる相性の良い人だけを集めて、
- 商品を販売して喜んでもらう。
そして、あなたとあなたのお客さんがwin-winの関係になり、社会全体が豊かになる。
これをお約束します!
無理に組織に所属したり、苦手な対面営業をしなくても構いません。
自宅にいながら商品が売れるようになるんです。
しかも、自分を必要としてくれる相性の良い人に絞ってお客さんを集められるので、人間関係のストレスはかなり減ります^^
- 会社などの組織にいると気疲れしてしまう…。
- 自宅で仕事ができるようになれば嬉しい…。
- 性格の合わないお客さんの対応が辛い…。
- 相性の合うお客さんだけと関わりたい…。
こんな悩みを解決できます!
僕はWebマーケティングと出会ったことで、愛する家族といつでも一緒に過ごせるようになり、自宅にいながら自分を必要としてくれるお客さんを集められるようになり、お客さんに喜んでもらいながら僕も家族も豊かな生活が送れるようになりました^^
昔の僕と同じように、内向的で生きづらさを抱えた人たちが、自分の可能性を知ってもらい、Webマーケティングというツールを使い、自分らしい豊かな人生を歩むきっかけを掴んでもらえればすごく嬉しいです!
もしも僕の理念に共感できたり、僕の発信があなたのお役に立てそうであれば、これからもブログやオンライン講座をご覧いただけると嬉しいです!
こんな感じで、オンライン講座はゆる〜く発信していくよ。
楽しく学んでもらえると嬉しいです^^
最後までオンライン講座をお読み頂き、どうもありがとうございました!
それでは、明日の20時頃に講座をお送りしますね^^
ではではー☆
PS.
30歳の頃に、自伝を書きました。
「これまでのユウキさんの活動をもっと詳しく知りたいです!」という心優しいお方は、下記の自伝もご覧ください 笑