オンライン講座第6回:一歩踏み出す勇気!

どうもユウキです( ´ ▽ ` )ノ

今日もオンライン講座をご覧いただき、どうもありがとうございます!

前回は、Webマーケティングで成果を出す地図についてお話しました。

それでは、オンライン講座第6回の内容に入っていきましょう^^

今日のテーマはコチラ!

一歩踏み出す勇気!

夫よ。
Webマーケティングで成果を出す為の地図はわかった。
あと、必要なことはあるかい?

ユウキ

ふふふ…後は簡単だよ。
地図に従って、ゴールまで歩くだけ!
つまり、実践あるのみ!

やるべき行動がわかったら、後は実践するのみ!

…なのですが、この実践をできない人が多いんですよね^^;

  • 一歩踏み出すのが怖い…。
  • 失敗したらどうしよう…。
  • どうせ自分にはできない…。

わかります。

すっごいわかりますよ。

僕も、物事をじっくり考えて慎重に行動するタイプなので 笑

さてさて、そんな僕がなぜ思い切って行動できたのか?

脱サラしちゃったので後がなかったのはもちろんですが(笑)、大前提として、Webマーケティングに大きなリスクがなく、得られる結果が大きかったからです。

実はWebマーケターとして独立する前に、知り合いからリアルビジネスの話を持ちかけられたんですよね。

そのビジネスの特徴は、次の通り。

Check
・初期投資が60万円ぐらい必要
・利益率が売り上げの10%ぐらい
・毎月のノルマがある
・頻繁に人と会う必要がある

すぐに断りました!笑

初期投資60万円を支払う以上のリターンが見込めれば良いのですが、利益率が低いので赤字になる可能性が高いです。

そもそも、僕は一人でのんびり仕事をしたくて独立したのに、毎月のノルマがあり、尚且つ人と頻繁に会うなんて、サラリーマンと何も変わりません。

むしろ、赤字になる可能性がある以上、サラリーマンより苦痛です 笑

それに対して、Webマーケティングの特徴は次の通り。

Check
・月に5,000円程度で実践できる
・利益率はほぼ100%
・ノルマが全く無い
・自分ひとりで実践できる

ブログ運営やメルマガ配信は、月5,000円程度で実践可能。

ネット接続環境とパソコンがあれば十分です。

在庫を抱える必要がないので、売り上げがそのまま利益になります。

ノルマもなければ、自宅でひとりで実践できる。

僕の適正に、バッチリ合った仕事でした。

確かに。
めちゃくちゃ手軽だね。

ユウキ

仮に失敗すると時間を失うけど、経験を積んだり、スキルが上達すると考えれば、それもリスクと言えないからね。
行動しない理由がなかったんだ。

迷った場合は、行動した未来と行動しなかった未来を、天秤にかけてみると良いです。

独立当時の僕であれば、次の通り。

行動した未来
リスク:毎月5,000円程度の経費が必要
リターン:Webマーケティングスキルが身に付く

行動しなかった未来
リスク:会社に縛られた人生を送る
リターン:特になし

こうやって未来を天秤にかけると、どちらを選択するかは一目瞭然です。

選択肢が、ほぼ一択しかありません 笑

自分にはできないかも…みたいな不安はなかったの?

ユウキ

それは特になかったかな。
むしろ、絶対できると思った 笑

例えば、ダイエットは、消費カロリーが摂取カロリーを上回れば痩せられます。

才能があるから痩せられる、痩せられないとか、関係ないですよね?

正しい方向性で継続ができれば、いつかは痩せられます。

Webマーケティングも、ダイエットと同じようなものです。

集客ができて、販売ができれば、商品が売れて報酬が発生する。

これ、特別な才能は必要ないですよね?

もちろん、才能があるに越したことはありませんが、正しい方向性で継続ができれば、いつかは成果が出る訳です。

やるかやらないか。
これだけの違いなんだね。

ユウキ

その通りです!

人生は、RPGとよく似ています。

  • 目的(ゴール)に向かって旅をする。
  • 経験値を積んでレベルを上げる。
  • 敵を倒してゴールドを得る。
  • 時に失敗してお金を失う。
  • 同じ志を持った仲間と出会う。

ゲームの場合は敵に負けると経験値が入りませんが、人生は失敗を重ねるほど経験値が手に入ります。

たとえ失敗しても、学びだと思って、また次に挑戦すれば良いんじゃないか?と思います。

次のようなRPGは、つまらないですよね?

  • スライムを倒すのが怖いから街から一歩も出ない。
  • 街の中でひたすら安定的な生活を送る。
  • 主人公のレベルが99からスタートして手応えがない。
  • ゲーム開始と同時に1億ゴールド手渡される。
  • 弱い魔物だけを倒して魔王討伐に挑まない。

次のように、挑戦や失敗の多いRPGのほうが、達成感があって面白いと思います。

  • まずは外に出てスライムを倒してみる。
  • 街や洞窟や塔を探索して冒険を楽しむ。
  • 経験値を積んで強い敵が倒せるようになる。
  • 少しずつゴールドを得て武器や防具を買う。
  • ギリギリ倒せるラインで魔王討伐に挑戦する。

僕もゲームが好きでRPGも度々プレイするのですが、簡単なゲームは達成感がなくつまらないです。

少し難しいゲームの方が、ゲームを進める工程が面白いですし、クリアした時の達成感も大きいです。

例えば、「無理に人と関わらず、自分のペースで生きる!」という目的を持ってブログ運営に取り組む場合、思うようにいかないことや、トラブルなどもあると思います。

そういうトラブルも全てひっくるめて、目的までの道のりを楽しむ。

目的を達成することはもちろんですが、目的を達成する工程を楽しむほうが、有意義な人生かと思います。

あなたは、「HUNTER×HUNTER」という漫画をご存知でしょうか?

珍獣をつかまえたり、遺跡を発掘したり、世界の宝を手に入れたり、ハンターと呼ばれる職業の活躍を描いた作品です。

主人公がゴンという少年なのですが、父親ジンは遺跡の発掘などをするハンターとして、世界を旅しています。

ゴンとジンとの間に、下記のようなやり取りがありました。

ゴン
お父さんは、何を目的にハンターとして世界を旅しているの?

ジン
俺はな、目の前にないものを掴みたいんだ。
…だが、正直そんなことはどうでも良い。
遺跡を発掘する為に仲間と集まったり、協力して仕事をしたり…それが楽しいんだ。
ゴン、目的地までの道草を楽しめ。

アニメ「HUNTER×HUNTER」より。

僕の記憶をたよりにしているので、セリフは少し違うかもしれませんが、こんなやりとりでした。

ジンは目の前にないものを掴むという目的の為に、遺跡の発掘をしています。

ですが、その目的を達成することはもちろん、目的を達成するまでの工程を楽しんでいるのです。

これが、気楽な人生を送る秘訣なのかもしれません。

僕もオンライン講座でトラブルや失敗について語ってきましたが、今にして思えば良い経験でした 笑

その経験が、僕の発信に活きていますからね。

目的地への道中を楽しむこと。
確かに、大事かもしれないね。

ユウキ

まずは一歩踏み出してみよう( ´ ▽ ` )ノ

最後までオンライン講座をお読み頂き、どうもありがとうございました!

それでは、明日の20時頃に講座をお送りしますね^^

ではではー☆

PS.

僕はアニメが好きで、妻とネットフリックスやアマゾンプライムビデオをよく徘徊しています 笑

好きなアニメは、次の一覧です!

幽遊白書,HUNTER×HUNTER,デスノート,黒子のバスケ,呪術廻戦,サイコパス,進撃の巨人,かぐや様は告らせたい,干物妹!うまるちゃん(うまるちゃんが妻に激似だから),クレヨンしんちゃん

面白いアニメがあれば、教えてください^^

Copyright©内向型人間ユウキのブログ運営ラボ,2023All Rights Reserved.