オンライン講座第3回:一点集中で駆け抜けろ!
どうもユウキです( ´ ▽ ` )ノ
今日もオンライン講座をご覧いただき、どうもありがとうございます!
前回は、Webマーケティングの基礎知識についてお話しました。
それでは、オンライン講座第3回の内容に入っていきましょう^^
今日のテーマはコチラ!
一点集中で駆け抜けろ!
夫よ。
Webマーケティングの素晴らしさはわかった。
でも、成果を出すためには何をすれば良いんだい?
「一点集中」
これが重要なポイントだよ!
Webマーケティングに取り組む人ってたくさんいるんですけど、途中で成果が出ないで諦めちゃう人が多いんです。
実際、僕が独立した時、同じようにWebマーケティングに取り組み始めた人がたくさんいるんですが、僕が知る限り9割以上の人が諦めています^^;
理由はそれぞれあるのでしょうが、「Webマーケティングはやることが多すぎる!」というのが、大きな原因の一つだと思っています。
例えば、Web上の有名な情報発信媒体を軽く挙げただけでも、
- ブログ
- Youtube
- ツイッター
- フェイスブック
- インスタグラム
- ティックトック
- クラブハウス
- メルマガ
- LINE
- note
こんなにたっくさん出てきます。
ブログとYoutubeとツイッターに手を出してみたものの、どれも中途半端になって諦めてしまう。
ブログを始めたものの、Youtubeに魅力を感じてブログを投げ出し、どちらも成果が出ない。
これ、Webマーケティングあるあるだよね 笑
隣の芝は青く見えるのだ。
Webマーケティングに限った話ではないけど、基本的には一点集中で取り組んだ方が成果が出やすいよ!
例えば、「スポーツで結果を出したい!」と思って、野球とサッカーとバスケの3つを同時に練習しても、思うように上達はしませんよね?
同時進行だと一つ一つの練習時間が短くなるので、野球のみ!サッカーのみ!バスケのみ!というように、一点集中で取り組んだ方が圧倒的に結果は出やすくなります。
Webマーケティングもこれと同じです。
僕は独立当初、ブログ運営に取り組んでいたのですが、途中から「リスクヘッジのためにやっぱ色々な媒体を組み合わせた方が良いよな!」と思い、YoutubeやらTwitterやら同時に手を出しました。
その結果、どれも中途半端な結果になってしまい、上手くいっていたブログ運営の売り上げも下がってしまいました^^;
やっぱり浮気するのは良くないなー(笑)と、ブログ運営に愛を注いでからは、どんどん成果が上がっていき、いつしか会社を設立するまでに大きくなりました。
幅広く展開するのが悪いわけではないのですが、できるだけ早いスピードで成果を出したいのであれば、まずは一点集中。
そして成果が出て余裕が出てきたら、少しずーつ広げていく方が効率が良いです。
なーるほどね。
じゃあ一点集中で取り組むとして、まずは何から始めれば良いんだい?
ズバリ、ブログとメルマガ!
基礎であるこの2つを極めれば、Webマーケティングをマスターしたと言っても過言ではない!
「一点集中と言っておいてブログとメルマガって矛盾していないですか?」と思われたかもしれませんが、ブログとメルマガは切っても切り離せない関係だと思ってください。
例えば、バスケを上達させるためには、ドリブル・パス・シュートなど、基礎を取得する必要がありますよね?
ブログとメルマガもそれと同じで、2つ揃うことで大きな成果に繋がるんです。
ブログとメルマガは古くからあるWebマーケティングの王道な手法なので、この2つだけでも年間の売り上げ数千万円ぐらいは狙えます!
それぐらい強力な組み合わせであることは間違いありません。
僕のビジネスの基盤となっているのも、ブログとメルマガの2つです^^
ブログとメルマガがおすすめなのはわかったけど、そもそもこの2つが最強な理由はなんだい?
長くなっちゃうから、その理由については明日の講座で解説するよ。
今日はここまで!
最後までオンライン講座をお読み頂き、どうもありがとうございました!
それでは、明日の20時頃に講座をお送りしますね^^
ではではー☆
PS.
学生時代は引きこもってゲームばかりやっていましたが、今も相変わらずゲーマーですw


ちなみに、重度のドラクエオタクです!