Meta広告の類似オーディエンスの仕組みとは?設定方法ガイド
どうも、Webマーケティング専門家/内向型人間研究家のユウキです^^
どうも、Webマーケティング専門家/内向型人間研究家のユウキです^^
- Meta広告の類似オーディエンスの仕組みを知りたい。
- Meta広告の類似オーディエンスの設定はどうやるの?
- Meta広告の類似オーディエンスの設定方法を教えてほしい!
こんな方に向けて、類似オーディエンスの仕組みと設定方法についてまとめました^^
Note
Webマーケティング専門家として、現役でMeta広告に取り組んでいます。
Meta広告の実績:CV率30.04%、CPA668円、ROAS213%を達成(31日間のデータ)。
はじめに – Meta広告の実践手順 –
次の順番で記事を読んで実践してもらえると、Meta広告を配信できるようになります^^
内容 | タイトル |
---|---|
Meta広告の基礎 | Meta広告の初心者さん必見!基礎知識を専門家が解説します |
Metaビジネススイートの開設 | Metaビジネススイートの始め方!開設から設定までのスタートガイド |
Metaピクセルの設置 | MetaピクセルをWordPressへ設置する方法!PixelYourSiteを使おう |
Meta広告の出稿 | Meta広告の始め方!広告マネージャでの出稿方法を解説します |
類似オーディエンスの設定 | Meta広告の類似オーディエンスの仕組みとは?設定方法ガイド |
今回の記事は「類似オーディエンスの設定」です!
類似オーディエンスの仕組みとは?
夫よ。
類似オーディエンスってなに?
Meta広告のターゲティング方法の一つだよ。
既存の顧客リストの属性に近い人たちに、広告を配信できるんだ。
例えば、あなたに1,000人のメルマガ読者さんがいるとします。
この1,000人の顧客リストをMeta広告に読み込むことで、その属性に近い人たちに広告を配信できるんです^^
つまり、あなたの事業や商品に、興味や関心を持っている人を集めやすくなります!
Point
類似オーディエンスを作成する前に、まずカスタムオーディエンスを作成する必要があります。
カスタムオーディエンスとは、Webサイトの訪問者さんやメルマガの読者さんなど、あなたがすでに関わりを持っているユーザーのデータのことです。
このカスタムオーディエンスのデータを基に、類似オーディエンスが作成されます。
類似オーディエンスの効果を高めるポイントとは?
なるほど!
類似オーディエンスを使うことで、広告の配信精度を高められるんだね。
そういうこと!
また、次のポイントを意識することで、類似オーディンスの効果を高められるよ。
Check
・質の濃い顧客リストを読み込む
・顧客リストの数はできるだけ多くする
・オーディエンスサイズは1%に設定する
質の濃い顧客リストを読み込む
質の濃い顧客リストを読み込むことで、配信精度を高められます。
例えば、まだ商品を購入していない見込み客リストよりも、商品を一回購入してくれた新規顧客のリストや、商品を二回以上購入してくれたリピーターのリストを読み込んだ方が、質の濃いユーザーに広告を配信しやすいです。
Point
既にあなたの商品やサービスを購入してくれているお客さんがたくさんいる場合は、購入者リストを読み込むと良いです。
まだ誰も商品やサービスを購入していない場合は、見込み客リストや、メルマガをよくクリックしてくれるアクティブなお客さんのリストを読み込みましょう!
顧客リストの数はできるだけ多くする
できるだけ多くの顧客リストを読み込むことで、配信精度を高められます。
例えば、10人の顧客リストよりも、1,000の顧客リストを読み込んだ方が、質の濃いユーザーに広告を配信しやすいです。
Point
類似オーディエンスは顧客リスト1人から作成できますが、最低でも顧客リストが100人以上あると、精度が高くなります。
Meta広告を配信すると集客数が増えていくため、定期的にカスタムオーディエンスを更新するのがおすすめです!
オーディエンスサイズは1%に設定する
オーディンエンスサイズとは、ターゲットとなるユーザーの規模のことで、類似1%〜10%で設定できます。
- パーセンテージが大きいほど、ターゲットの質が薄くなり、対象となるユーザー数は増えます。
- パーセンテージが小さいほど、ターゲットの質が濃くなり、対象となるユーザー数は減ります。
Point
集客はできるだけ濃いリストを集めた方が、商品が売れやすくなります。
そのため、基本的には類似1%で設定をするのがおすすめです!
類似オーディエンスの作成方法とは?
仕組みはバッチリ理解できたよ。
それじゃあ次は、類似オーディエンスを作成しよう!
今回は次の3つの類似オーディエンスを作成します。
Check
・既存の顧客リストの類似オーディンスを作成
・ランディングページ閲覧者の類似オーディエンスを作成
・メルマガ登録者の類似オーディエンスを作成
既存の顧客リストの類似オーディンスの作成
見込み客リストや購入者リストなど、既存の顧客リストの類似オーディンスを作成します。
手順 | 内容 |
---|---|
1 | 「Meta Business Suite」の左側のメニューから「すべてのツール」を選択します。 |
2 | 広告を掲載から「オーディエンス」を選択します。 |
3 | 「オーディエンスを作成」を選択して、「カスタムオーディエンス」をクリックします。 |
4 | 「カスタマーリスト」をクリックします。 |
5 | 【顧客リストの準備方法】 ・「次へ」をクリックします。 |
6 | 【顧客リストを追加】 ・顧客リストのcsvデータをアップロードします。 ・アップロードしたデータにわかりやすい名前を付けます。 ・「次へ」をクリックします。 |
7 | 【列のマッチングを確認】 ・「インポートして作成」をクリックします。 |
8 | アップロードが完了したら、「類似オーディエンスを作成」をクリックします。 |
9 | 【類似オーディエンスを作成】 ・類似オーディエンスのソースは、「作成したカスタムオーディエンス」を選択します。 ・ターゲット地域は、「日本」を選択します。 ・オーディエンスのサイズは、「1%」を選択します。 ・すべての選択が完了したら、「オーディエンスを作成」をクリックします。 |
ランディングページ閲覧者の類似オーディエンスを作成
あなたのランディングページを閲覧してくれた人の、類似オーディンエンスを作成します。
手順 | 内容 |
---|---|
1 | 「Meta Business Suite」の左側のメニューから「すべてのツール」を選択します。 |
2 | 広告を掲載から「オーディエンス」を選択します。 |
3 | 「オーディエンスを作成」を選択して、「カスタムオーディエンス」をクリックします。 |
4 | 「ウェブサイト」をクリックします。 |
5 | 【ウェブサイトカスタムオーディエンスを作成】 ・ソースは、「作成した広告アカウント」を選択します。 ・イベントは、「特定のウェブページにアクセスした人」を選択します。 ・URLは「含む」を選択して、「ランディングページのURL」を入力します。 ・オーディエンス名は、わかりやすい名前を入力します。 ・すべての選択と入力が完了したら、「オーディエンスを作成」をクリックします。 |
6 | 「類似オーディエンスを作成」をクリックします。 |
7 | 【類似オーディエンスを作成】 ・類似オーディエンスのソースは、「作成したカスタムオーディエンス」を選択します。 ・ターゲット地域は、「日本」を選択します。 ・オーディエンスのサイズは、「1%」を選択します。 ・すべての選択が完了したら、「オーディエンスを作成」をクリックします。 |
メルマガ登録者の類似オーディエンスを作成
あなたのランディングページからメルマガへ登録してくれた人の、類似オーディンエンスを作成します。
手順 | 内容 |
---|---|
1 | 「Meta Business Suite」の左側のメニューから「すべてのツール」を選択します。 |
2 | 広告を掲載から「オーディエンス」を選択します。 |
3 | 「オーディエンスを作成」を選択して、「カスタムオーディエンス」をクリックします。 |
4 | 「ウェブサイト」をクリックします。 |
5 | 【ウェブサイトカスタムオーディエンスを作成】 ・ソースは、「作成した広告アカウント」を選択します。 ・イベントは、「特定のウェブページにアクセスした人」を選択します。 ・URLは「含む」を選択して、「サンキューページのURL」を入力します。 ・オーディエンス名は、わかりやすい名前を入力します。 ・すべての選択と入力が完了したら、「オーディエンスを作成」をクリックします。 |
6 | 「類似オーディエンスを作成」をクリックします。 |
7 | 【類似オーディエンスを作成】 ・類似オーディエンスのソースは、「作成したカスタムオーディエンス」を選択します。 ・ターゲット地域は、「日本」を選択します。 ・オーディエンスのサイズは、「1%」を選択します。 ・すべての選択が完了したら、「オーディエンスを作成」をクリックします。 |
類似オーディエンスの設定方法とは?
あとは類似オーディエンスを設定するだけだね。
うむ。
設定方法はすごく簡単だよ!
広告セットの項目に、類似オーディエンスを追加する箇所があります。
Point
「カスタムオーディエンス」という項目に、先ほど作成した「類似オーディエンス」を追加すればOKです。
これで、あなたの事業や商品に興味や関心を持っている人たちに、広告が配信されやすくなります。
また、広告の効果をさらに高めるためにも、購入者リストや見込み客リストが増えるごとに、カスタムオーディエンスを更新しましょう!
また、Meta広告には、既存の顧客リストには広告を流さないようにする仕組みがあります。
広告セットの項目から、設定ができます。
Point
「これらのカスタムオーディエンスを除外する」という項目に、先ほど作成した「既存の顧客リストのカスタムオーディエンス」と「メルマガ登録者のカスタムオーディエンス」を追加すればOKです。
これで、あなたのメルマガに登録した人たちには、広告が配信されません。
設定することで、少なからず広告費を節約できます!
まとめ
類似オーディエンスをうまく活用することで、濃いお客さんを集められます。
すでに顧客リストがあり、Meta広告に取り組む際には、ぜひ類似オーディエンスを活用しましょう!
下記の記事も合わせてご覧ください。
内容 | タイトル |
---|---|
Meta広告の基礎 | Meta広告の初心者さん必見!基礎知識を専門家が解説します |
Metaビジネススイートの開設 | Metaビジネススイートの始め方!開設から設定までのスタートガイド |
Metaピクセルの設置 | MetaピクセルをWordPressへ設置する方法!PixelYourSiteを使おう |
Meta広告の出稿 | Meta広告の始め方!広告マネージャでの出稿方法を解説します |
類似オーディエンスの設定 | Meta広告の類似オーディエンスの仕組みとは?設定方法ガイド |