プロフィール
ご挨拶

どもども!
ブログをご覧いただき、どうもありがとうございます。
Webマーケティング専門家/内向型人間研究家のユウキと申します( ´ ▽ ` )ノ
プロフィール
・名前:ユウキ
・役職:株式会社GREEN代表取締役(法人6期、創業10年目)
・年齢:35歳
・職業:Webマーケティング専門家/内向型人間研究家
・仕事:Webメディアの運営/Webコンテンツの制作と販売/内向型人間の研究
・出身:神奈川県横浜市
・性格:内向的で超絶マイペースです!人と無理に関わらず、家族と過ごす時間や、自分ひとりの時間を大事にしています^^
Web上に顔出しはしていないのですが、こんな感じの家族です!

一人で経営しているホントに小さな会社ですが、愛妻や愛犬とハムスターたちと過ごしながら、自宅の一室でのんびりまったり仕事をしております^^
自伝
「長くても良いから、これまでのユウキさんの活動を詳しく知りたいです!」という心優しいお方は、下記の自伝をご覧ください^^
僕のこれまでの人生や活動を、面白おかしくまとめています!
→【自伝】超マイペースな内向型にんげんの生き方
今回の記事では、僕のこれまでの活動や経歴などをまとめました^^
興味のある場合はお付き合いして頂けると嬉しいです!
これまでの活動

Webマーケターとして独立するまで
僕は昔から学校などの縛られた空間に身を置いたり、グループで活動することが大の苦手でした!
学校のような人が大勢いる場所は苦手でしたし、部活動の経験も一切ありません 笑
新卒で就職した会社も思うように馴染めず、「無理に人と関わらず自分のペースでのんびり生きたい!」という理由で1年で退職することに^^;
組織との相性が悪かった僕は、「これはもう会社では働けないな…。転職したところで苦痛になるのは目に見えている…。」と思い、独立して生きていくことを決意したのでした。
「人と無理に関わらずマイペースに仕事をしたい!」というものすっごい単純な理由から、2014年に個人事業主のWebマーケターとして開業!
Web上でお客さんを集めて商品を販売するような仕事です。
「チームでの仕事が苦手!」「一人でコツコツ仕事をするのが大好きで得意!」という内向型人間の僕にとって、最適な職業だと思いました^^
ここから僕のWebマーケター人生が始まるのです!
独立するも集客にめっちゃ困る
2014年3月に「Webマーケターユウキのブログ運営ラボ」を立ち上げます!
当時は別のブログ名だったのですが、昔すぎて覚えていません 笑
Webマーケターとして活動していく中で学んだことや考え方などを、ブログで発信するようになりました。
ところが、最初はブログに読者さんが全く来てくれません^^;
当時は自分が書きたいだけの自己満足な記事を書いていただけなので、読者さんは興味を持ってくれなかったんです。
この時、同棲していた彼女(現在の妻)はパニック障害を患い会社を休んでいたので、僕の収入に命がかかっていました。
こく一刻と減っていく預金残高に、不安を感じていたのを覚えています^^;
今にして思えば、読者さんの目線に立てていなかったですね…。
僕にとっての女神と結婚する
「読者さんが知りたい情報は何だろうか?」「読者さんは何を悩んでいるだろうか?」と、読者さん目線の記事を書くようになってからは、ブログを読んでくれる人が少しずつ増え始めました。
そして僕のブログから商品を買ってくれたり、ブログ集客のサポートを依頼してくれる人が出てきたんです!
この時に、相手の目線に立って物事を考える重要性を学びました^^
その甲斐もあって、個人事業主として生計を立てられるようになります。
「Webマーケティングの力って凄い!」と自分で感心しました 笑
まだまだ経済的には余裕はありませんでしたが、独立一年目に結婚。
学生時代、会社員時代、フリーランス時代と、ずーっと支えてくれた妻には本当に感謝しかありません^^
僕にとっての女神です 笑
起業家同士の人間関係に苦しみ再就職を考える
その後もWebメディアの運営、Webコンテンツの制作と販売、Web集客のサポートなどにコツコツ取り組みました。
2〜3年活動を続けていくうちに売り上げも伸びて生活も楽になったのですが、ここで問題が発生します!
人間関係に悩み始めました^^;
当時は起業家コミュニティに所属したり、交流会などに参加することもあり、人付き合いが多かったからです。
僕は人付き合いをしたり、チームで仕事をするのが苦手で独立をしました。
それにも関わらず、人脈を広げようと飲み会や旅行などのイベントにも積極的に顔を出しており、会社員時代よりも人付き合いが増えていました^^;
相性の合う人や好きな人であれば良いのですが、起業家や経営者にはガツガツした人や、人脈を広げて活動していくような人が多く、僕とは相性が全く合わなかったのです。
外向的に活動をしている周りの人と自分を比べてしまった結果、サラリーマンの時以上に人間関係が辛くなり、余計に生きづらくなりました^^;
当時は外向的な人間のほうが、世間にも必要とされていると勘違いをしていたんです。
恩師の一言に心を救われる
「このまま人間関係に苦しむぐらいであれば再就職したほうが…」と考えましたが、一人の恩師の言葉が僕の人生を変えます!
「無理に人脈を広げる必要はない。ユウキ君は文章が上手かったり、一人でコツコツ事業を進められるという強みがあるんだから、それを活かすと良いよ!」
この言葉が、僕の胸にすっごい刺さりました^^
今までは「もっと積極的に前に出た方が良い!」とか「もっと人脈を広げた方が良い!」とか「もっと人と関わった方が良い!」とか、僕の短所を改善しようとする人が多かったのですが、その先輩は僕の良さを見極めて、長所を伸ばすようにアドバイスをしてくれたんです!
「無理に人脈を広げる必要はないし、愛する家族がいればそれだけで十分幸せ!大切な人だけを大切にしていれば、自分も相手も幸せになれる!」と考えを改め、Webマーケターを継続することに。
それからは惰性で付き合っていた人たちとの関わりを断ち切り、人脈を広げる活動もキッパリと辞めました。
愛する家族、尊敬できる経営者の先輩、生き方や価値観を尊重し合える仕事仲間、会社の経営を助けてくれる税理士さんや弁護士さんなど、心から好きだと思えるごく少数の人とだけ付き合うようになりました^^
僕のような内向的な人間でも、必要としてくれる人が沢山いると気付いたんです!
会社を作って社長になる
そんなこんなでコツコツとWebマーケターとしての活動を続けた結果、少しずつ売り上げが拡大。
人との付き合いが減ったことで人間関係のストレスが無くなり、事業がどんどん成長するようになりました!
そして2018年に株式会社GREENを設立します。
当時は社長になるなんて想像していませんでしたが、晴れて代表取締役に就任しました 笑
法人を設立した後は、「過去の自分のように人間関係や仕事に悩み、生きづらさを抱えている人に自分の知識や経験を伝えたい!Webマーケティングで人生を変える人たちを増やしたい!」と気づきます。
事業を始めたばかりの頃は「自分のためにWebマーケティングを活用したい!」という想いが強かったのですが、この時から「人のためにWebマーケティングを活用したい!」という想いが強くなりました。
心理カウンセラーの学校へ通う
2019年には、心理学を学ぶために心理カウンセラーのスクールに通い始めました。
僕自身、過去に漠然とした生きづらさを抱えていましたし、ブログで生き方を伝えるためにも必要だと思ったからです。
心理学を勉強するうちに、内向型という自分の気質を知りました。
内向型とは簡単言うと、外部からの刺激に過敏であり、ゆっくり休むことでエネルギーが回復できる人たちのことです。
世間では外向的な人が評価される傾向があるため、内向的な人は自己肯定感が低くなりやすく、生きづらさを抱えやすい。
過去の自分の生きづらさの原因が、何となくわかったような気がしました。
そして、2019年の3月に「Webマーケターユウキの内向型人間ラボ」を立ち上げます!
(現在は、2014年に立ち上げた「Webマーケターユウキのブログ運営ラボ」と2019年に立ち上げた「Webマーケターユウキの内向型人間ラボ」は合併して、当ブログ「内向型人間ユウキのブログ運営ラボ」として運営中です!)
生きづらさを抱えた内向的な人に向けて、内向型という強みを受け入れ人生を豊かにする情報を発信するようになりました^^
内向型も外向型も、気質が違うだけで優劣はないです!
現在の活動
現在はWebマーケターとして活動しながらも、心理セラピストの知識も活かし、「Webマーケティングスキルを高めて人生を豊かにする方法」や「内向型という強みを受け入れ人生を豊かにする方法」を、自身の体験に基づき発信しています!
そんな流れを経て、いまはWebマーケティング専門家/内向型人間研究家として活動しています( ´ ▽ ` )ノ
あなたに提供できること

僕があなたに提供できるのは、Webマーケティングで人生を豊かにする方法です!
具体的には、
- 自宅にいながら、
- あなたを必要としてくれる相性の良い人だけを集めて、
- 商品を販売して喜んでもらう。
そして、あなたとあなたのお客さんがwin-winの関係になり、社会全体が豊かになる。
これをお約束します!
無理に組織に所属したり、苦手な対面営業をしなくても構いません。
自宅にいながら商品が売れるようになるんです。
しかも、自分を必要としてくれる相性の良い人に絞ってお客さんを集められるので、人間関係のストレスはかなり減ります^^
- 会社などの組織にいると気疲れしてしまう…。
- 自宅で仕事ができるようになれば嬉しい…。
- 性格の合わないお客さんの対応が辛い…。
- 相性の合うお客さんだけと関わりたい…。
こんな悩みを解決できます!
僕はWebマーケティングと出会ったことで、愛する家族といつでも一緒に過ごせるようになり、自宅にいながら自分を必要としてくれるお客さんを集められるようになり、お客さんに喜んでもらいながら僕も家族も豊かな生活が送れるようになりました^^
昔の僕と同じように、内向的で生きづらさを抱えた人たちが、自分の可能性を知ってもらい、Webマーケティングというツールを使い、自分らしい豊かな人生を歩むきっかけを掴んでもらえればすごく嬉しいです!
自分らしく活動できる人を増やしたり、Webマーケティングで世の中を豊かにするのが、僕の使命です^^
僕の想い

- 内向的な人間だって、たくさんの強みがある!
- Webマーケティングで人生を、そして世の中を豊かにできる!
そんな想いを伝えたくて、僕はWeb上で情報発信しています。
僕は幼い頃から、外向的な人間こそが世間から求められており、内向的な自分はダメな人間だと思って生きてきました。
内向的な自分を否定し、無理やり外向的に振る舞ったり、独立後も起業家同士の人脈を作ろうと活動しました。
しかし、外向的な人間も内向的な人間も、気質の違いというだけであって、どちらが優れている訳でもありません!
人はそれぞれ長所と短所がある訳で、自分の良さを活かせるような生き方をすれば良いだけの話です^^
現在は内向的な自分を受け入れ、素晴らしい長所だと思って自分らしく活動しています!
そんな僕の人生を変えてくれたのは、紛れもなくWebマーケティングです。
一人一人が自分の強みを理解し、個性を活かし、Webマーケティングというツールで世の中に良い情報や商品を広めていけば、社会がちょっぴり豊かになる。
そして誰もが自分や他人の個性を認められる、そんな優しい世界が実現できたらなーなんて思います^^
僕個人の力は弱いですし、世界を変えるなんて大層な野望は持っていません 笑
でも、僕のブログを読んでくれている人に情報を伝えて、自分の強みに気付いてもらったり、Webマーケティングスキルを高めもらうことはできると思っています!
まずは僕を必要としてくれる目の前の一人の人生を豊かにできれば、それで十分満足です^^
全員から好かれようと無難な意見を発信したり、自分を偽って外向的な人間に見せるようなことはしていません。
ありのままの意見を、ありのままの自分で発信しています!
あなたの人生がほんの少しでも豊かになるよう、僕の体験に基づいた確かな情報をお届け致します^^
そのお手伝いができれば、僕も嬉しいです!
経歴と実績

経歴
- 2012年:新卒でインフラ企業に入社。
- 2013年:独立を志して退社。
- 2014年:個人事業主のWebマーケターとして開業。ブログ運営やメルマガ配信を開始。
- 2015年:ブログコンサルティングやWebコンテンツの販売を開始。
- 2016年:新宿でブログ集客セミナーを開催。
- 2017年:有料メルマガの配信を開始し、累計261名が入会。
- 2018年:新規ブログ立ち上げ4ヶ月目、41記事更新で月間売り上げ100万円達成。メルマガ成約率が25%を達成。株式会社GREENを設立し、代表取締役に就任。
- 2019年:心理カウンセラー専門スクールに入学。
- 2020年:日本心理セラピスト協会認定の心理セラピスト資格を取得。
- 2021年:有料オンライン講座「Webマーケティングアカデミープロ」の運営を開始。
- 2022年:自社商品の累計販売数が1,200件を突破。
- 2023年:書籍「内向型人間のゆるく生きる戦略」を出版。有料オンライン講座「Webマーケティングアドベンチャー」の運営を開始。
メディア運営実績
- ブログアクセス数:1ブログ月間70万pv達成
- ブログの売り上げ:新規ブログ立ち上げ4ヶ月目、41記事更新で月間売り上げ1,002,980円達成
集客実績
- 公式メルマガ・公式LINE:月間登録者数341人達成
- Meta広告の運用:月間CV率30.04%、月間CPA668円達成
販売実績
- 自社商品の累計販売数:1,300件以上
- メルマガオファー成約率:25%達成
僕はこんな人間です

好きなこと
- 筋トレ:ホームジムでほぼ毎日鍛えています
- スイミング:市民プールで泳いでいます
- 絵を描くこと:ゆるい絵を描くのが好きです
- 文章を書くこと:趣味で推理小説を書いています
- 旅行:マイルをため込んでいます
- 映画:アマゾンプライムやネットフリックスを巡回しています
- 読書:ミステリー小説大好きです
- ゲーム:ドラクエ大好きです
- マジック:大学時代にゼミの教授に仕込まれました
- 愛妻と愛犬とハムスターとたわむれること
好きな本
- 十角館の殺人
- 悪意
- 仮面山荘殺人事件
- マリオネットの罠
- 七回死んだ男
- 天使の囀り
- クリムゾンの迷宮
- 占星術殺人事件
- 異邦の騎士
- アリス殺し
- 折れた竜骨
- medium霊媒探偵城塚翡翠
- リング
- ハリーポッターシリーズ
- ダレン・シャンシリーズ
- 伝え方が9割
ミステリー小説が大好きで毎晩ベッドで読んでいるので、おすすめがあればぜひ教えてください!
好きな映画
- ターミネーター2
- パイレーツオブカリビアンシリーズ
- ハリーポッターシリーズ
- エイリアンシリーズ
- ミッションインポッシブルシリーズ
- ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ
- スナッチ
- ジュラシックパーク
- フェイスオフ
- アイアムサム
- ショーシャンクの空に
- シュガーラッシュ
- 容疑者Xの献身
ミーハーなので、誰もが知っているような有名作品を好みます 笑
好きなドラマ
- HERO
- 古畑任三郎
- 僕の生きる道
- 金田一少年の事件簿(堂本剛版)
- プリズンブレイク
- ユニークライフ
昭和63年生まれがハマったドラマたちです。
好きなアニメ
- デスノート
- 黒子のバスケ
- サイコパス
- HUNTER×HUNTER
- クレヨンしんちゃん
- 干物妹!うまるちゃん
うまるちゃんは妻に激似です 笑
好きなゲーム
- ドラゴンクエストシリーズ(特に5・8・11)
- バイオハザードシリーズ(特にリベレーションズ・1・4)
- ファイナルファンタジー6・7
- ゼルダの伝説夢をみる島・ブレスオブザワイルド
- ゼノブレイド
重度のドラクエオタクで全作品をプレイしています!
好きな人
- 思いやりのある人
- よく笑う人
- 人の良い部分に目を向けられる人
僕自身もこうありたいと思っています( ´ ▽ ` )ノ
苦手・嫌いなこと
- 思いやりのない人
- 高圧的な人
- 価値観を押し付けてくる人
- 集団行動(5人ぐらいまではギリいけます!)
- 友だちと過ごす時間(そもそも友だちが一人もいませんw)
- 人混み
- 組織勤め
- 飲み会の雰囲気
- タバコ
- ギャンブル
どれだけ親しい間柄でも人と関わると疲弊するので、基本は家に引きこもって過ごしています 笑
座右の銘
- 継続は力なり
- 笑う門には福来たる
- 十人十色
- 不言実行
- 人に優しく
最後までプロフィールをお読み頂き、どうもありがとうございました!