中小企業・個人事業主・フリーランスを目指す人のためのWeb戦略

アクセス数と集客数は違う?PVに惑わされないブログ戦略!

    
アクセス数よりも集客数!PVだけを意識しないこと!
\ この記事を共有 /
アクセス数と集客数は違う?PVに惑わされないブログ戦略!

どうも、Webマーケティング専門家/内向型人間研究家のユウキです^^

どうも、Webマーケティング専門家/内向型人間研究家のユウキです^^

集客力を強化しようと、ブログのアクセス数をひたすら追求する人がいます。

しかし、アクセスを増やしたところで、集客数が増えるとは限りません。

アクセス数と集客数は意味が違うからです。

今回は、PVに惑わされないブログ戦略をお伝えします^^

ラジオでも発信中

文章を読むよりも音声で聴きたい場合はコチラをどうぞ!

今日の内容はラジオでも発信しています。

文章を読むよりも音声で聴きたい場合は、ぜひご視聴ください^^

アクセス数と集客数の違いとは?

アクセス数よりも集客数の違い

夫よ、アクセス数と集客数は意味が違うの?

ユウキ

似ているようで違うんだ。
まずはWeb集客の流れを見てみよう。

Web集客

Check
1.SEOや広告からWebメディアへ誘導し、そこからランディングページへ誘導して顧客リストを取得する。
2.広告からランディングページへ誘導し、顧客リストを取得する。

この2つがWeb集客の代表的な流れです。

アクセス数

Webメディアやランディングページへ人を集めることを、アクセスと言います。

僕は通常集客と呼んでおり、この工程で集めたのがアクセス数です。

集客数

Point
Webマーケティングにおける集客には、中間地点である「アクセス(通常集客)」と、最終地点である「集客(リスト集客)」があります!

PVに惑わされないブログ戦略とは?

PVに惑わされないこと

中間地点はWebメディアへアクセスを集めることで、最終地点は顧客リストを取得することなんだね!

ユウキ

その通り!
だからアクセス数だけをひたすら追い求めても、集客数が増えなければあまり意味はないんだ^^;
大事なのは、最終地点の顧客リストを取得することだからね。

Example
A:1日1万アクセスもあるけれど、メルマガ登録者さんが1日0件のブログ。
B:1日100アクセスしかないけれど、メルマガ登録者さんが1日2件のブログ。

ブロガーのように広告収入を得ることが目標の場合はAの方が価値は高いですが、僕のように自社商品を売ることが目標の場合はBの方が価値は高いです。

極端な例ですが、Webマーケターの僕が新作のお菓子をレビューする記事を書いて大量にアクセスを集めても、集客には結びつかないので意味がありません 笑

具体的には、次の2つの発信をするのがオススメです。

Point
・専門性のある発信
・人間性のある発信
関連記事:情報発信のネタの選び方【専門・個性・教育の3種類を活用しよう】

僕はWebマーケターなので、Web集客・商品作り・販売方法など、Webマーケティングに特化した発信をしています。

そうすることで、Webマーケティングに興味のある法人さん・個人さんが集まってくるからです。

また、僕の信念・価値観を発信するなど、できるだけ人間性を伝えるようにしています。

そうすることで、僕の考え方に共感をしてくれたお客さんが、商品を買ってくれるからです。

Point
専門性のある発信や人間性のある発信をバランスよく行うことで、あなたに興味を持ってくれるお客さんが集まるので、効率的に集客ができる可能性が高くなります^^

なぜ顧客リストの取得が必要なのか?

顧客リストの重要性

でもさ、わざわざ顧客リストを取得せずに、ブログで商品を販売すれば良いんじゃないの?
そうすれば、アクセスを集めるだけで商品が売れるようになるじゃん!

ユウキ

もちろん、顧客リストを取得せず、Webメディアで直接商品を販売する方法もあるよ。
ただ、顧客リストを取得した方がメリットが大きいんだ。

Good
・信頼関係を築ける
・いつでもオファーをかけられる
・大勢に価値提供ができる
・リスクヘッジになる

信頼関係を築ける

ブログだけでは信頼関係を築きにくく、高額商品は購入してもらえない可能性が高いです。

その結果、あなたや商品に興味を持ってもらいやすく、成約率が高くなるんです^^

いつでもオファーをかけられる

ブログだけで商品を売る場合は、お客さんにブログへ来てもらう必要があります。

新しい商品・サービスを作った場合も、メルマガやLINEを使えばすぐにオファーをかけられます!

大勢に価値提供ができる

メルマガやLINEは、一度に大勢のお客さんに送信ができます。

少ない労力でお客さんに価値提供をして、顧客満足度を高められます^^

リスクヘッジになる

仮にブログのアクセス数が減っても、顧客リストがあれば商品を販売できるので、リスクヘッジになります。

今は顧客リストをデジタルデータで保管できるので、安心ですね!笑

まとめ

まとめ

Webメディアやランディングページへ人を集めることがアクセスで、メールアドレスやLINEなど顧客リストを集めることが集客です。

アクセス数だけを追い求めてしまう人も多いですが、重要なのは集客数です!

少ないアクセス数で集客数を増やすためにも、専門性のある発信や人間性のある発信を心がけてみてくださいね。