中小企業・個人事業主・フリーランスを目指す人のためのWeb戦略

おうち起業は個人と法人のどちらでスタートした方がいいのか?

    
\ この記事を共有 /
おうち起業は個人と法人のどちらでスタートした方がいいのか?

どうも、Webマーケティング専門家/内向型人間研究家のユウキです^^

プロフィール

どうも、Webマーケティング専門家/内向型人間研究家のユウキです^^

プロフィール
  • おうち起業に取り組みたいけど、個人で実践できるの?
  • おうち起業を始める場合、会社を作った方が良いのかな?
  • おうち起業は個人と法人、どちらでスタートすれば良いの?

こんな疑問にお答えします!

僕は2014年に個人でおうち起業を開始して、2018年に法人成りをしました。

個人と法人の両方を経験しています^^

おうち起業は個人と法人のどちらでスタートした方がいいのか、僕の考え方をまとめました!

おうち起業は個人・法人のどちらがおすすめ?

個人と法人

夫よ。
おうち起業に興味があるんだけど、個人・法人、どちらでスタートすれば良いの?

ユウキ

結論を言うと、どんなお客さんを相手にするかどうかで変わるよ!
個人でスタートしてもOKな場合と、法人でスタートした方が良い場合、2つのパターンを解説するね^^

個人がおすすめの場合

例えば、あなたがダイエットをしたいと考えています。

その時、Aさんという個人が書いたダイエットの電子書籍を発見しました。

この時に「個人が書いた本なんて買うか!」なんて思いませんよね?

Aさんが信用できる人物だったり、書籍の中身を魅力的に感じたら、商品を購入すると思います。

僕も個人事業主時代は、個人のお客さんをターゲットにしていました。

98%ぐらいのお客さんが個人で、法人のお客さんは100人に2人いるかどうかの割合です。

当時はブログ集客のコンサルティングや、ブログ集客ノウハウをまとめた会員サイトを販売していたのですが、問題なく商品は売れました^^

Point
メインのお客さんを個人にする場合は、個人事業主としてスタートするのをおすすめします!

法人がおすすめの場合

例えば、あなたが会社を経営している社長だとしましょう。

インターネット集客を強化したいと思い、Web集客のコンサルタントを雇うことになりました。

個人事業主と法人経営者の2人のコンサルタントがいた場合、法人経営者の方がなんとなく安心しませんか?

僕もコンサルティングを受けることはありますが、取引相手は法人がほとんどです。

個人が相手だと「この人はちゃんとした人なのかな?」とちょっと不安になるんですよね^^;

ただ、僕も個人事業主時代に法人に商品を販売したり、Webコンサルティングをした経験があるので、商品が売れないというわけではありません!

初めて法人にサービスを提供した時の話は、Youtubeラジオでも解説しています。

信頼関係が築けるかどうかが、大きなポイントですね^^

特に電子書籍や動画教材など、デジタルコンテンツを販売する場合は、相手が個人だろうと法人だろうと、そこまで関係はないと思います。

コンサルティングやコーチングなど、対人サービスを法人に販売する場合は、個人だとやや不利になる可能性があります。

その点は注意してください!

Point
メインのお客さんを法人にする場合は、法人としてスタートするのをおすすめします!

おうち起業のおすすめのスタート方法とは?

おうち起業

なるほど。
個人をメインターゲットにする場合は、個人事業主として事業をおこなう。
法人をメインターゲットにする場合は、法人として事業をおこなう。
こんなふうに使い分けた方が良いんだね。

ユウキ

そうだね。
ただ、迷った場合は個人でスタートして、売り上げが伸びてきたら法人成りするのがおすすめかな!

  • 迷った場合
  • 副業で取り組みたい場合
  • 自分の力で商売をしてみたいと思った場合

こんな場合は、個人でスタートするのがおすすめです!

個人事業主は複雑な手続きが必要なく、事業を始めるハードルが低いからです。

いきなり法人で事業を始めるのも有りですが、費用の面でもハードルが高くなります^^;

法人だと確定申告の処理が複雑になるため、年間30万円前後の経費をかけて税理士さんを雇う必要があります。

法人は売り上げが低いうちは個人よりも税金が高額ですし、社会保険の加入も必須です。

個人事業主時代は気付きませんでしたが、社会保険の負担ってほんっっっとに大きいんです 笑

僕も独立当初は個人事業主で、売り上げが大きく伸びた5年目で法人成りをしました。

年間の利益が1,000万円近くなれば、法人成りをすることで節税できる可能性が出てきます。

関連記事:おうち起業で法人成りするタイミングとは?【法人化の経験を語る】

法人成りをすれば社会的な信用が高くなるので、法人相手に商品を販売しやすくなります。

僕も法人成りをしてからの方が、法人のお客さんが増えました^^

スタート
まずは個人事業主として、個人相手に事業を行う。

年間利益が1,000万円前後
法人成りをして、興味があれば法人相手に事業を行う。

個人的にはこの流れがおすすめです!

結局のところ、個人だろうが法人だろうが、インターネットで商品を販売する上で大事なのは、

  • お客さんの問題を解決できるような、良い情報を発信すること!
  • お客さんの問題を解決できるような、良い商品を販売すること!

これに尽きます。

これができないのであれば、法人という肩書きがあっても商品は売れないでしょうし、しっかりできているのであれば、個人でも商品は売れます^^

Point
最初は個人からスタートして、売り上げが伸びたら法人成りするのがおすすめです。
個人でも法人でもやるべきことは変わりません!
お客さんの目線に立って、良い情報や商品を提供していきましょう^^

おうち起業のおすすめの事業形態まとめ

税金や費用などの金銭面を考えると、まずは個人でスタートするのがおすすめです^^

売り上げや利益が大きくなってきたら、法人成りを考えてみましょう。

「取引相手は法人がメインだし、会社を作った方が良いプレッシャーになる!」

こんな考え方を持っている場合は、法人からスタートしてOKです。

あなたの考え方やお客さんの層に合わせて、決めてみてください!

おうち起業の基礎に関する記事を、下記にまとめました。

講座タイトル
おうち起業のはじめ方おうち起業のはじめ方【2014年から活動してきた専門家が解説!】
おうち起業のメリットとデメリットおうち起業のメリット・デメリットをまとめてみた!
おうち起業の事業形態についておうち起業は個人と法人のどちらでスタートした方がいいのか?

おうち起業に取り組みたい場合は、順番に記事を読んでみてくださいね!