中小企業・個人事業主・フリーランスを目指す人のためのWeb戦略

愛犬に社会全体が豊かになるための事業の心構えを教えるの巻!

    
\ この記事を共有 /
愛犬に社会全体が豊かになるための事業の心構えを教えるの巻!

どうも、Webマーケティング専門家/内向型人間研究家のユウキです^^

プロフィール

どうも、Webマーケティング専門家/内向型人間研究家のユウキです^^

プロフィール
  • これから事業に取り組もうとしている!
  • 社会全体が豊かになる正しい事業の取り組み方を知りたい!

こんな人に向けて書いています。

2014年からWebマーケターとして活動してきた僕が、あなたやあなたのお客さんはもちろん、社会全体が豊かになるための事業の心構えをまとめました^^

記事を最後まで読んでもらえると、適切な事業の取り組み方が身につきます!

事業を行うために必要な考え方とは?

今日の利益は50万円か。
まずまずだな。

愛犬ムース
ユウキ

やぁ愛犬。
何やら最近、事業を始めたと聞いたから様子を見に来たよ。

出だしはなかなか好調でね!
どうやらボクには、天才的な商売の才能があるらしいんだ。

愛犬ムース
ユウキ

どんな事業をしているんだい?

いわゆるネットショップだよ。
現地で仕入れをして、ネット上で高く売っているんだ!
今日はもう50万円の利益になったんだよ。

愛犬ムース
ユウキ

ほうほう…それは確かに好調だね。
ところで、何を売っているの?

「Xステーション」という、5万円のゲーム機だよ!
品薄でなかなか手に入らない代物でね。
ボクの権力を駆使して「Xステーション」を買い占めて、ネット上で15万円で売っているんだ!

愛犬ムース
ユウキ

えーと…それ、あまりよろしくない商売だよね?

何を言っているんだいユウキ氏!
ボクは決して犯罪は犯していない!
ゲーム機が欲しい人の元へ、お金をもらってお届けしているだけじゃないか!
はい論破!

愛犬ムース
ユウキ

ならば質問を変えよう。
君は何のために事業をしているのだい?

利益を出すためさ!
この世は資本主義で成り立っている。
利益を追求するための活動は、自由にして構わないのだよ!
儲けるために事業活動を行うのは、当然ではないか!

愛犬ムース
ユウキ

わかった愛犬よ。
君を正しい道へ引き戻すべく、事業に対する心構えを教えよう!

資本主義の現代では、個人が利益を追求する活動をしてもOKです。

もちろん、愛犬ムースは犯罪には手を染めていません。

しかし、一つ決定的に抜け落ちていることがあります。

それが何かわかりますか?

・・・

・・・・・

・・・・・・・・

答えは「社会をより良くしていこう」という考え方です。

社会をより良くしていこうという考え方とは?

「社会をより良くしていこう」という考え方?

愛犬ムース
ユウキ

事業とは、社会が豊かになることを前提に行うものなんだ。
社会には、自分自身やお客さんはもちろんのこと、大切な家族や国民など、すべての人が含まれている。

それは理解できるぞ。

愛犬ムース
ユウキ

適切な事業を行い、お客さんに商品やサービスを提供することで、お客さんは喜んだり、悩みを解決できる。
事業者は収入を得られて、税金を納めて国も潤う。
つまり、社会全体が豊かになるわけだ。

だから、利益を追求するための活動は、自由にして構わないというわけでしょ!

愛犬ムース
ユウキ

でも、今回の場合、そもそも君が「Xステーション」を買い占めなければ、商品を欲しがっている人の元に、適正価格で届いたわけでしょ?
そういう人たちにとっては、マイナスにしかならない。

・・・。

愛犬ムース
ユウキ

決して犯罪ではない。
でも、社会全体や道徳を考えると、あまり良い事業のやり方だとは言えないよね?

ふむふむ、なるほど。
確かに、ユウキ氏の言うとおりかもしれませんな。
では問おう。
社会をより良くしていく事業をするには、どうすれば良いの?

愛犬ムース
ユウキ

僕は、儲けること自体を目的にはせず、理念を目的にして活動することが大事だと思うよ!

僕は事業を行う以上は儲けを考えるのは当然ですし、お金はたくさん稼いだほうが良いと考えています。

そのほうが、より社会に貢献しやすくなるからです。

僕のような事業者であれば、広告費にお金を回して、より多くの人に商品を提供できるようになります。

経済的に余裕ができることで、より多くの経験が積めるようになるので、価値ある情報を発信しやすくなります。

ゲーム会社であれば、よりゲームの開発に力が注げて、より多くの人たちを喜ばせられるようになります。

しかし、儲けること自体を目的にはしないほうが良いと考えています。

儲けること自体を目的にしてしまうと、「社会をより良くしていこう」という感覚が、抜け落ちてしまう可能性があるからです。

Bad
・「あまり質の良くない商品だけど高額で販売しちゃおう!」と、相手目線が抜け落ちた行動をとってしまう。
・「需要のある商品を買い占めて高額で売ろう!」と、社会に悪い影響を与える手段をとってしまう。
・「Youtubeで違法アップロードをして広告料で儲ければ良いんだ!」と、違法行為に手を染めてしまう。

僕は「内向型という個性を活かして活動できる人を増やす」「Webマーケティングで世の中を豊かにする」という理念、いわゆる目的を持って活動しています。

「内向的で生きづらさを抱えた人の悩みを解決するためにはどうしたら良いのか?どうすればみんなが豊かで楽しい人生を送れるようになるのか?」を考えて、こんなふうに記事で発信をしたり、商品を販売しています。

そういった理念を前提とした上で、儲けを出したいと思っています。

ぼく個人の力は弱いですが、ほんのちょっぴりだけは、社会を豊かにできているかと思います^^

こんなふうに儲けること自体を目的にはせず、理念を目的にした上で事業を行なった方が、結果的に社会全体に良い影響を与えやすいと、僕は考えています。

共同体感覚を持つことが大事である!

確かに一理ありますな。

愛犬ムース
ユウキ

だから愛犬よ。
君も儲けること自体を目的にするのではなく、理念を目的とした上で事業を行うのだ。

わかったよユウキ氏。
ボクはできる子だから、社会をより良くするために事業をおこなうよ。
ついでに、商品を買ってくれた人には、差額をちゃんと返金するよ。

愛犬ムース
ユウキ

良い心がけだね。
大事なのは、共同体感覚を持つことだよ。

あぁ、共同体感覚ね。
もちろん知っているよ。
ほら、あれでしょ。

愛犬ムース
ユウキ

あれとは?

まぁなんていうか、あれね。
ちょっとすぐには出てこないけどさ。
ボクが言いたいのは、共同体の…感覚ってやつ。

愛犬ムース
ユウキ

簡単に言うと、「自分だけが良ければそれで良い!」ではなく、「みんなの幸せが大事!社会全体をより良くしていこうね!」という、思いやりを持った考え方の…

そうそれ。
つまり、簡単に言うと「自分だけが良ければそれで良い!」ではなく、「みんなの幸せが大事!社会全体をより良くしていこうね!」という、思いやりを持った考え方のことだよね!

愛犬ムース
ユウキ

うん。

例えば、2023年はジャニーズの性加害問題が大きな社会問題になりました。

ジャニーズ事務所創設者のジャニー喜多川氏が、事務所の少年たちに性加害をおこなっていたという事件です。

もしかしたら世の中には、

  • そもそも芸能界ってそういうところだよね?
  • 死んだ人の悪事を今更暴いても意味ないと思う…。
  • 自分は芸能界とは関係ないしどうでも良い!

と考えた人も一部いるかもしれません。

しかし、世界のどこかで今も同じような事件が起こっているかもしれませんし、これから先に同じような事件が起こるかもしれないです。

今後、自分や自分の大切な人がそういった被害に遭う可能性だって、0ではありません。

そもそも、被害を受けた人たちが救われないのはおかしいです。

つまり、

  • 「芸能界ってそういうところだよね?」という暗黙の了解は改めて、「悪いものは悪い!こんなことは間違っている!」と堂々と言える健全な業界にした方が良い!
  • 当事者がすでに亡くなっているとしても、同じような過ちを繰り返さないために、悪事を明るみに出して対策を練った方が良い!
  • 自分は芸能界とは直接関係はないけど、より良い社会を作るために何ができるのか、少しだけでも考えた方が良い!

という思考を持った方が、社会全体がより良い方向へと進み、誰もが暮らしやすい世の中になるでしょう。

だから、決して闇に葬ってはならないと思いますし、被害者や所属タレントの心のケアをしながらも、明るみに出して解決をした方が良いと思います。

不倫などのスキャンダルはともかくとして、こういった社会問題に関しては、自分に直接的な関係はなくても、一人一人が当事者意識を持ち、ほんの少しでも向き合う時間を作れば、今よりも暮らしやすい世の中になっていくと思います。

これが、共同体感覚を持つことの重要性です。

事業においても、「自分や自分の会社だけが儲かればそれで良いんだ!」という考え方ではなく、「お客さんに喜んでもらえて、悩みを解決できて、社会全体が豊かになるような事業をしよう!」という共同体感覚を持つことで、より良い結果が生まれるのだと思います^^

事業は自分のためにおこなっても良いのか?

ユウキ氏よ、包み隠さずに正直に言おう。

愛犬ムース
ユウキ

どうした?

もちろんボクも、より良い社会にしていきたいと思っている。
そこまで熱い想いはないけど、やっぱりみんなが幸せな方が良いからね。

愛犬ムース
ユウキ

うん。
そうだよね。

でも、ボクは最高級のドックフードを毎日食べるために、事業をしているんだ。

愛犬ムース
ユウキ

なるほど。
犬らしいね。

もっと言えば、事業で成功して、女の子にモテたいと思っている。

愛犬ムース
ユウキ

男の子だもんね。

最終的には、偉大なる経営者として歴史の教科書に載ろうとさえ目論んでいる。

愛犬ムース
ユウキ

そうだったのか…。

つまり、ボクは自分の幸せのために事業をしているのだ。
それは良くないことなのかい?

愛犬ムース
ユウキ

全く問題なしである!
ただ重要なのは、さっきも言ったように、「ちゃんと共同体感覚や理念を持って、社会のためになる事業をしようね」ということだよ。

突き詰めて考えた場合、事業をおこなう目的は次の2つです。

Check
・自分のため(例:世界中を旅しながら生活をする)
・社会のため(例:Webマーケティングで世の中を豊かにする)

僕はこれを、「自分に与える目的」と「他者に与える目的」と表現して、事業をおこなう際、最初に明確にするように伝えています。

関連記事:Webマーケティングを実践する前に2つの目的を明確化しよう!

自分のための目的が大きかったとしても、結果的に社会のためになるのであれば何も問題はありません。

例えば、僕は高校生の頃にゴミ拾いのボランティアに参加していました。

「地域を綺麗にしたい」という社会のためもありましたが、7〜8割ぐらいは「大学進学の有利になるから」という自分のためにしていました^^;

ほとんど自分のために行なったボランティアでしたが、結果的に社会のためになっています。

目的
7〜8割:大学進学を有利にするため(自分のため)
2〜3割:地域を綺麗にするため(社会のため)

手段
ゴミ拾いのボランティア

結果
自分:大学進学に有利になる
社会:地域が綺麗になる

これ、事業でも同じことが言えます。

たとえ目的の比重が7〜8割自分のためでも、それが結果的にお客さんや社会のためになっていればOKです!

ただし、あまりにも利己的だと、共同体感覚を失ってしまい、自分中心の活動をしてしまうかもしれません。

だからこそ、儲けること自体を目的にはせず、理念をしっかりと持って、お客さんや社会の利益を考えながら、活動するようにしましょう^^

僕も2014年に事業を始めた当時は、「社会へ貢献したい!」という想いよりも、「自分が成功したい!」という想いの方が強かったです^^;

しかし、事業を進めて、喜んでくれるお客さんを見たり、生活が豊かになったり、知識を身につけたり、経験を積むごとに、「社会へ貢献したい!」という想いが強くなっていきました。

ラジオでも解説しましたが、価値提供の大切さに気付いたんです。

詳しくは下記の関連記事を読んで欲しいのですが、これは人間の欲求段階説が関わっています。

マズローの欲求6段階説

関連記事:マズローの欲求6段階説とは?【内向型人間研究家が丁寧に解説】

簡単に言えば、自分が満たされていない状態で、「人のために行動しよう!」「社会のために行動しよう!」とは、なかなか思えないということです。

幸福論を述べたスイスの哲学者「カール・ヒルティ」も、ライフステージによって取り組む目的が異なると言っています。

赤ちゃんや子どもは、わがままで自分中心です。

学生時代だって、思いやりの気持ちが欠けてしまったり、言い争いの喧嘩をすることもありますよね?

しかし、自分が満たされたり、人格が成熟するにつれて、相手を思いやる気持ちや、社会へ貢献しようとする気持ちが強くなってきます。

僕もそうでした。

大事なことなので、最後にもう一度まとめます。

自分の目的を達成するために事業を行なっても、それが結果的にお客さんや社会のためになっていれば問題ありません!

ただし、利己的すぎると共同体感覚を失ってしまう可能性があります。

儲けること自体を目的にはせず、理念を持ち、社会全体の利益を考えるようにしましょう^^

社会全体が豊かになるための事業の心構えまとめ

数日後。

うーん…。
残念ながらまだ売れていないなぁ…。

愛犬ムース
ユウキ

やぁ愛犬。
また新しい事業を始めたんだってね。
様子を見にきたよ。

社会全体の利益を考えて、本を出版したんだよ。
本が広まれば、世界平和に繋がると思うんだけどね。

愛犬ムース
ユウキ

ちなみに、どんな本を売っているんだい?

僕の写真集だよ!
でもまぁ、売れないということは、まだまだボクの社会貢献への想いが足りないということですな。

愛犬ムース
ユウキ

それはただ、需要がないだけだと思う…。

事業をする目的は人それぞれですし、どんな事業をするかも人によって違います。

ただ、社会全体の利益を考えて、より良い結果が伴う事業を行うようにしましょう!