いきなりですが、あなたは自分のストーリーを発信していますか?

ストーリーとは、人生の歩みのようなものだと思ってください。

マーケティングの世界では、ストーリーはすごく強力なツールです!

僕たちは日々、様々な媒体で情報を受け取っていますが、その中でも特に印象に残るのは、感情を揺さぶられるストーリーではないでしょうか?

今回は、ストーリーの重要性をまとめたので、ぜひあなたの活動の参考にしてもらえると嬉しいです^^

ラジオでも発信中

文章を読むよりも音声で聴きたい場合はコチラをどうぞ!

今日の内容はラジオでも発信しています。

文章を読むよりも音声で聴きたい場合は、ぜひご視聴ください^^

ストーリーがなぜ重要なのか?

人は物語に惹かれます!

愛犬ムース

どうして自分のストーリーを発信する必要があるの?

ユウキ

人は情報・商品・サービスそのものよりも、そこに込められた「物語」に心を動かされるんだ。
心が揺さぶられるような物語を持っている人ほど、お客さんはファンになってくれるよ。

例えば、年始に行われる箱根駅伝が好きな人は多いですよね。

箱根駅伝は、選手の背景にストーリーがあるからこそ、盛り上がるのだと思います。

超高性能のロボットが箱根駅伝を走ったとしても、やはりどこかに物足りなさがあると思います。

ロボットは完璧にレースをこなせるかもしれませんが、多くの人は完璧なレースを見たい訳ではありません。

これは箱根駅伝に限った話ではなく、高校野球、漫才の賞レース、ビジネスなど、あらゆる世界に共通していることだと思います!

ストーリーは協力なツール!

物語を発信しましょう!

愛犬ムース

「このキャラあんまり好きじゃない…」と思っていた漫画や映画の登場人物でも、過去の話を聞いただけで好きになることってあるよね!

ユウキ

うむ。
だからこそ、ストーリーを発信するのはすごく重要なんだ!

僕であれば、独立後に集客にむちゃくちゃ苦労した経験や、起業家同士の人間関係が上手くいかずに苦しんだ経験から、Webマーケティングのサポートと合わせて、心のあり方なども伝えるようになりました。

実際、僕の商品・サービスを購入してくれるのは、ストーリーに共感をしてくれた方が多いです。

おそらくあなたにも、「過去にこんなことに悩んだ経験があり、同じ悩みを抱えた人を助けたいという想いから、今の仕事を始めた」など、現在に至るまでのストーリーがあると思います。

そのストーリーが共感や信頼を生み、他にはない魅力になると思います!

誰かの未来を変える力になるので、ぜひ発信してみてください^^

まとめ

まとめ

愛犬ムース

「ストーリーを発信する」→「共感をしてくれる」→「商品を購入してくれる」→「お客さんの生活が豊かになる」→「売り上げが上がる」という流れだね。

ユウキ

その通り!
ストーリーで共感を呼ぶことが、価値提供に繋がるから、ぜひ活用してみてね^^