あなたは、達成したい目的や目標がありますか?

そんなに壮大でなくて構いません。

例えば、今の僕はこんな目的や目標を持っています。

Example

これらを達成するために、コツコツ事業や筋トレに励んだり、楽しく勉強をしています^^

ただ、何かしらの目的や目標を持っているものの、達成できない人も多いですよね。

僕は「達成できる人」と「達成できない人」には、大きな違いがあると思っています。

その一つが「お金と時間の使い方」です。

簡単に言うと、「目的や目標を達成するために、お金と時間を使っているか?」ですね!

お金と時間の使い方

例えば、こんな事業者さんを想像してみてください。

男性

パーソナルトレーナーとして活動してはや3年。
常にSNSの更新やお客さんの対応に追われている…。
労働時間を減らして売り上げをアップさせたい…。
そうすれば家族との時間を大事にできる…。

こんな場合、次の行動をとることで理想に近づけます。

Check

ところが、お金も時間も使わない人、実は結構多いんです 笑

男性

勿体無いからお金をかけたくない…。
面倒だから時間をかけたくない…。

それは、「有名大学に受かりたい!でも参考書は買わない!そして勉強もしない!」と言っているようなもの^^;

これでは結果は出ませんよね?

「使ったお金・時間以上に手に入る価値が大きい」

そう思うならば、積極的にお金や時間を使った方が良いです^^

僕の体験談

ここで、僕の体験談を2つ紹介します。

起業の体験談

僕は会社を辞めた後、少しだけ転職活動をしていた時期があります。

転職サイトで求人を探したり、履歴書を書いて電車で面接を受けに行く。

その時期は、転職活動にお金や時間を使っていました。

しかし、当時の僕が目指していたのは、「自宅で一人で事業ができるようになる」という目的地です。

転職活動にお金と時間を使っても、目的地には辿り着けないですよね?

仮に優良企業に転職できても、会社員生活は僕の気質や価値観には合いません^^;

まるでフルマラソンを逆走しているイメージですね 笑

ユウキ

自分の目指す目的地からはどんどん離れている…。

そう気づいた僕は、目的達成のためにお金と時間を使うことにしました。

Check

新しい知識を学んだり、自分のスキルが高まっていくのがすっごく楽しかったです。

1日に14〜16時間ぐらいは、勉強と実践に時間を使っていました 笑

そのおかげで、「自宅で一人で事業ができるようになる」という理想を叶えられたんです。

効率化の体験談

僕は次のステップとして、労働時間を減らして売り上げを伸ばそうと考えました。

開業して3年程度で、お金にはある程度の余裕ができました。

しかし、時間の余裕がなかったんです^^;

その理由は、労働に多くの時間を割いていたからです。

ユウキ

集客のためには、常にブログを更新しなきゃ…。
信頼関係を築くには、無料企画をやらないとダメだ…。
商品単価が低いから、とにかく商品の数を売らないと…。

そのため、事業の効率化にお金と時間を使いました。

Check

その結果、労働時間を減らしながらも売り上げを拡大できたんです^^

まとめ

大事なことなのでもう一度言います。

「目的や目標を達成するために、お金と時間を使う」

当たり前のことですが、これがすごく大事なんです!

もしもあなたが、

  • 思うような成果が出ていない…
  • なかなか目的を達成できない…
  • ゴールから遠ざかっている…

と感じている場合は、問いかけてみてください。

「目的や目標を達成するために、お金と時間を使っているのか?」と。

ぜひ参考にしてもらえると嬉しいです^^