新年、明けましておめでとうございます。

去年はブログやオンライン講座をお読み頂きまして、どうもありがとうございました!

今年も有益な情報を発信できるように努めていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

今回は2020年の振り返りと、2021年の抱負を語っていきます^^

2020年の振り返り

まずは2020年の振り返りです。

おうち時間を満喫

2020年は新型コロナの影響もあり、1年通して自宅で過ごす毎日でした。

…とは言っても、元々ビジネスは自宅で行っていましたし、僕も妻もインドアな性格の為、生活スタイルは以前とほとんど変わっていません 笑

自宅でブログを書いて、動画を撮影して、商品を制作して、筋トレをして、スイッチをして、ネットフリックスを観て、妻と愛犬と戯れて…というルーティンです。

「こんな時代だから、2020年はインドアを極めよう!」と妻と話し合い、ピアノやらボードゲームやらゲームソフトやら、遊び道具を大量に購入しました。

最近、「カラオケJOYSOUND」というスイッチのソフトをダウンロードしたので、妻と自宅でカラオケ大会を開いています 笑

ユウキ

事業も筋トレも娯楽も自宅で完結するので、なんだかんだでインドア生活を満喫中です!

情報発信と動画講座の制作

2020年はブログの執筆や修正に加えて、動画講座の撮影や編集に時間を使いました。

動画は主に、会員限定サイトなどで公開しています。

恐らく100本以上は動画を撮影したのですが、現在公開されているのは約50本ほど。

内容に満足できない動画を削除したり、撮り直しを行った動画も多い為、半分以上は没になりました^^;

本格的に動画制作に取り組んで思ったのは、「もっとテキトーで良い!」ということですね。

動画は文章と違い、公開後は気軽に修正ができません。

Note

その為、「少し言葉が聞き取りづらいから撮り直そう」「別の言い回しをした方がわかりやすいな」と神経質になり、撮影や編集に時間をかけることが多かったです^^;

ただ、動画を見ている人はそこまで細かい部分を気にしません。

これは文章にも言えることですが、一箇所ぐらい言葉の使い方を間違えたところで意味は通じます。

あまりにも酷い内容は撮り直した方が良いでしょうが、70点以上の出来栄えであれば、気にせず世に出して構いません。

一週間かけて100点のコンテンツを1つ世に出すよりも、一週間で70〜80点のコンテンツを7つ世に出した方が、結果的に視聴者さんの為になります!

ユウキ

これから動画マーケティングに参入する場合は、「良い意味でテキトーに!」ということを覚えておいてください!

年末にトラブル発生

なんとブログに脅迫メールが届きました 笑

簡単に言うと「会社の悪評をばら撒かれたくなければ、俺の口座にお金を入金しろ!」というものです。

2014年からブログ運営をしてきましたが、ここまで意味不明なメールをもらったのは初めてです 笑

僕のブログは、Webマーケティング関連のキーワードで上位表示されています。

恐らく、上位表示されているWebマーケティング関係のブログに、手当たり次第にメールを送っているのでしょう。

知識としてブログで発信できる為、お世話になっている弁護士さんに相談してみました。

ユウキ

弁護士先生、このメール無視して良いですか?

先生

無視しても問題ないですね。
ユウキさんの言っている通り、手当たり次第にメールを送っている振込詐欺の一種でしょう。
それに、このメールだけでも脅迫罪が適用できます。

ユウキ

なるほど。
仮にネット上に悪評を書かれた場合、名誉毀損が適用されますか?

先生

はい。
情報開示請求で身元を割り出せますし、名誉毀損で損害賠償を請求できますよ。
何か会った時の為に、証拠としてメールを保存しておいてください。

メールを無視した結果、特に何も問題は起きませんでした 笑

Point

ユウキ

被害を受けている側が、我慢する必要はありません。
法に基づき、しっかりと対処しましょう!

どうぶつの森で年越し

どうぶつの森の中で年越しをしました^^

どうぶつの森

年越し蕎麦を満喫中。

どうぶつの森

年明けのカウントダウンが行われています。

どうぶつの森

HAPPY NEW YEAR!

どうぶつの森

2020年を思い返せば、イースター、誕生日、夏祭り、ハロウィン、クリスマスと、あらゆるイベントをどうぶつの森の世界で過ごしました。

ユウキ

家族そろって、任天堂さんに非常にお世話になった1年です 笑

2020年の思い出たち

2021年の抱負

2021年の抱負は「家族と健康に自宅を満喫する」です!

まずは健康第一。

コロナに感染したり、体調を崩しては妻にも迷惑が掛かります。

今年も外出を自粛する期間が続くでしょうから、引き続き自宅で筋トレをして免疫力を高めつつ、愛妻や愛犬とインドア生活を満喫します。

ビジネス面においては、僕にはWebマーケティングという武器があります。

いつも本当にありがとうございます!

ユウキ

2021年で、僕の事業は創業8年、法人設立4年を迎えます。
Webマーケティングで世の中を豊かにすることが、僕のやるべきことです。
今年も少しでもお役に立てるような情報を発信していくように努めます^^

去年から、ブログの内容を少しずつ修正しています。

より良い情報を発信できるよう改善しているので、参考にしていただけると嬉しいです!

2021年も、コロナの影響はしばらく続くかもしれません。

ただ、このような状況をプラスに捉えて前進できれば、より強い人間や会社になれると信じています。

Check

ではでは、2021年が健康で良い一年になるよう、一緒に前進していきましょう!

まとめ

なんだかんだで、2020年も家族楽しく過ごせました^^

2021年もブログやオンライン講座でコツコツ情報発信していきます。

改めまして、今年もどうぞよろしくお願いいたします!

良い一年になりますように( ´ ▽ ` )