僕はたまに、メール講座で人数限定のプレゼント企画を行います。

募集を締め切った後で、「見逃していたのですが、もうプレゼントは貰えませんか?」とメッセージをいただくことがあります。

少し申し訳ない気持ちもありますが、基本的にはお断りしています。

事前に告知をしていますし、何より、「目の前のチャンスは一度しかない」と感じてもらいたいからです。

チャンスを掴む人の割合

人の行動を見ていると、大体この3パターンに分かれます。

Check

僕の感覚ですが、割合はこんな感じでしょうか。

Check

当然、結果を出しやすいのは、「チャンスをすぐに掴む人」です!

チャンスを掴んだ僕の体験談

僕は起業後、ブログ運営に取り組みました。

そのとき、ブログ集客の専門家の方が、人数限定の無料相談を実施したのです。

募集をメルマガで見た瞬間、迷わず申し込みました。

質問内容は決めていませんでしたが、「申し込んでから考えれば良い」と考えました。

日にちはまだ先でしたし、悩んでいる間に枠が埋まってしまう可能性もあるからです。

その結果、多くのアドバイスをいただき、修正点も明確になりました。

2014年は、一つのブログの月間アクセス数が70万pvを突破!

まさに、すぐにチャンスを掴んだ結果だと思います^^

チャンスは動いた人が掴む

目の前にチャンスがあっても、ほとんどの人は掴もうとしません。

考えすぎて動かないか、そもそも存在に気づかないのです。

だからこそ、少し早く動くだけでも、チャンスを掴めます^^

Note

まとめ

チャンスは動いた人にしか掴めません。

「目の前のチャンスは一度しかない」と考え、一歩踏み出しましょう!