中小企業・個人事業主・フリーランスを目指す人のためのWeb戦略

Webマーケターが教えるGoogleタグマネージャーの設定と使い方!

    
WordPressに分析ツールを導入【Googleタグマネージャー編】
\ この記事を共有 /
Webマーケターが教えるGoogleタグマネージャーの設定と使い方!

どうも、Webマーケティング専門家/内向型人間研究家のユウキです^^

どうも、Webマーケティング専門家/内向型人間研究家のユウキです^^

  • Googleタグマネージャーってなに?
  • Googleタグマネージャーの設定はどうやるの?
  • Googleタグマネージャーはどうやって使うの?

こんな場合は記事をご覧ください。

Webマーケターの僕が、Googleタグマネージャーの基礎知識・設定方法・使い方をまとめました!

記事を読んで実践してもらえれば、Googleタグマネージャーを設定して、実際に使えるようになります^^

はじめに – 分析ツールの導入手順 –

分析ツールの導入手順を知ろう

次の順番で記事を読んで実践してもらえると、Webマーケティングに必要な分析ツールが揃います^^

内容タイトル
分析ツールの説明Webマーケティングに必要な分析ツールの導入方法と使い方!
Googleタグマネージャーの導入Webマーケターが教えるGoogleタグマネージャーの設定と使い方!
Googleアナリティクスの導入Webマーケターが教えるGoogleアナリティクスの設定と使い方!
Googleサーチコンソールの導入Webマーケターが教えるGoogleサーチコンソールの設定と使い方!
Clarity(ヒートマップ)の導入Webマーケターが教えるClarity(ヒートマップ)の設定と使い方!

今回の記事は「Googleタグマネージャーの導入」です!

Googleタグマネージャーの基礎知識

GTMの基礎知識

夫よ。
Googleタグマネージャーってなんだい?

ユウキ

Googleタグマネージャーとは、Webサイトに埋め込んだタグを一括で管理できるツールだよ!
Googleが無料で提供してくれているんだ^^

ブログなどのWebサイトを運営する場合、コンバージョン率など細かな数字の測定が必要です。

データを分析することで、Webサイトの改善がしやすくなります。

そして分析をするためには、Googleアナリティクスのコードや広告運用のコードなど、Webサイトにタグを埋め込む必要があるんです。

Googleタグマネージャー

タグの司令塔のような役割を果たしてくれます。

僕も複数のタグを使用していますが、Googleタグマネージャーを使うようになってからは管理がめちゃくちゃ楽になりました!

それまでは、一つ一つのタグをWordPressに埋め込むという面倒な作業をしていたので 笑

GoogleタグマネージャーはGoogleアカウントさえあれば無料で使えるので、Webサイトを運営する際には必ず導入しましょう!

Point
Googleタグマネージャーは、Webサイトに埋め込んだタグを一括で管理できるツールです。
細かい分析ができるので、ぜひ導入しましょう^^

Googleタグマネージャーの用語説明

GTMの用語説明

Googleタグマネージャーが神ツールということはわかったのだが、なんか用語が難しいんだよね。

ユウキ

Googleタグマネージャーを活用する上で覚えておくのは、「変数」「トリガー」「タグ」の3つだね!

Check
・変数:測定する行動のこと
・トリガー:タグを発動させる条件のこと
・タグ:管理するコードのこと

…夫よ。
難しくて訳がわからないぞ。

ユウキ

もう少しわかりやすく、例を出して考えてみよう!
「メルマガ登録されたらGoogleアナリティクスでカウントする」という場合、「変数」「トリガー」「タグ」は次の通り。

Check
・変数(測定する行動のこと):メルマガ登録をカウントする
・トリガー(タグを発動させる条件のこと):メルマガ登録されたら
・タグ(管理するコードのこと):Googleアナリティクスでカウントする

なるほど。
「敵から攻撃を受けたら(トリガー)、時限爆弾のスイッチを押す(タグ)!」みたいなイメージですな。
…で、変数は「敵から攻撃を受けたら反撃せよ!」という作戦名みたいな感じ。

ユウキ

そうだね。
変数は必ずしも設定する必要はないから、「トリガー」と「タグ」をメインで覚えておけば良いと思うよ。

少し複雑なので、説明を聞いてもいまいちピンと来ないかもしれません。

僕も最初はそうでした 笑

ただ、実際に使っていくと徐々に理解できるようになります!

まずはサクッと設定を済ませて、実践で使い方を覚えていきましょう^^

Googleタグマネージャーの設定方法

GTMの設定方法

「習うより慣れろ!」という訳ですな。

ユウキ

うん。
Googleタグマネージャーは、実際に使ってみないと威力はわからないだろうからね。
というわけで、さっそくGoogleタグマネージャーを設定していこう!

下記からGoogleタグマネージャーにアクセスをして、アカウントを作ります。

Googleタグマネージャー

Googleタグマネージャーの設定

「アカウント名」はわかりやすい名前を入力して、「国」は日本を選択しましょう。

「コンテナ名」はWebサイトのURLを入力して、「ターゲットプラットフォーム」はウェブを選択して、「作成」をクリックしてください。

利用規約が表示されるので「はい」をクリックします。

Googleタグマネージャーの設定

記載されたコードをコピーしてください。

WordPressのダッシュボードにログインして、<head>と<body>に貼り付けましょう。

WordPressテーマによっては、Googleタグマネージャーのコードを入力する箇所が用意されています。

Googleタグマネージャーの設定

僕が使用している「deer」であれば、「外観」→「カスタマイズ」→「解析タグ・アクセス解析設定」をクリックすると、「Googleタグマネージャ(head直後のコード)」と「Googleタグマネージャ(body直後のコード)」というコードを貼り付ける箇所があります。

カスタマイズの中でコードを貼り付けられない場合は、テーマエディターから直接コードを貼り付けましょう。

Googleタグマネージャーの設定

「外観」→「テーマエディター」→「編集するテーマ」→「header.php」とクリックして、<head>と<body>の直後にコピーしたコードを貼り付ければOKです。

Warning
テーマエディターを編集する場合、バックアップを取っておいてください。
万が一ミスをすると、不具合が発生する場合があります。
僕はむかしWordPressの画面が真っ白になり、冷や汗をかいた経験をしました 笑

Googleタグマネージャーの使い方

GTMの使い方

これでGoogleタグマネージャーが使えるんだね。

ユウキ

うむ。
それじゃあ実際に、Googleタグマネージャーを使ってみよう!

今回は例として、メルマガ登録があった際にGoogleアナリティクスでカウントする方法を解説します。

関連記事:Webマーケターが教えるGoogleアナリティクスの設定と使い方!

Googleタグマネージャーの使い方

「ワークスペース」→「タグ」→「新規」とクリックをしてください。

Googleタグマネージャーの使い方

今回はブログのランディングページ(顧客リストの取得ページ)から、メルマガ登録があった場合のタグを作ってみます。

項目内容
左上の入力箇所わかりやすいタグの名前を入力します。
タグの種類「Googleアナリティクス:GA4イベント」を選択します。
測定IDGoogleアナリティクスの測定IDを入力します。
イベント名Googleアナリティクスに表示されるイベントの名前を入力します。

入力が完了したら「トリガー」をクリックしてください。

Googleタグマネージャーの使い方

トリガーの設定をするので、右上の「+」マークをクリックします。

Googleタグマネージャーの使い方
項目内容
左上の入力箇所わかりやすいトリガーの名前を入力します。
トリガーのタイプページビューを選択します。
このトリガーの発生場所一部のページビューを選択します。
下の入力箇所「Page URL」と「含む」を選択して、メルマガ登録時に表示されるサンキューページのURLを記入します。

サンキューページとは、メルマガ登録時に読者さんに表示される下記のようなページのことです。

サンキューページ

入力が完了したら「保存」をクリックしてください。

これで、サンキューページが表示された時に「BlogLP登録」というイベントが発生します。

Point
サンキューページではなくランディングページのURLを入力することで、ランディングページにアクセスがあった時にイベントが発生します。
僕の場合はランディングページにアクセスがあった時のイベント「LP閲覧」と、メルマガが登録された時のイベント「LP登録」の、2種類のイベントを登録しています。

Googleタグマネージャーの使い方

「保存」をクリックして設定を保存しましょう。

保存が完了したら右上の公開ボタンを押してください。

Googleタグマネージャーの使い方

「バージョン名」と「バージョンの説明」を入力します。

項目内容
バージョン名タグやトリガーを追加した日付など、わかりやすい名前を入力します。
バージョンの説明◯◯タグ・◯◯トリガー追加など、わかりやすい説明を入力します。

「公開」をクリックすれば、Googleタグマネージャーの作業は完了です!

Googleタグマネージャーの使い方

自分でメルマガに登録してみて、カウントされるかどうかを確認してみてください^^

今回紹介したのは、Googleタグマネージャーの使い方のほんの一例です。

僕は下記のようなタグとトリガーを作っています。

Example
・ランディングページにアクセスされた時
・ランディングページからメルマガに登録された時
・販売ページにアクセスされた時
・販売ページから商品が売れた時

Googleタグマネージャーの使い方

Googleタグマネージャーを使うことで、細かい分析ができるようになります^^

あなたなりに色々と試してみて、Webサイトの改善に役立ててみてください!

まとめ

まとめ

最初は難しいかもしれませんが、使っているうちに慣れてきます^^

Googleタグマネージャーを使いこなせるようになると、本当に便利です!

ぜひ上手く活用してみてくださいね。

次の工程はGoogleアナリティクスの導入です!

内容タイトル
分析ツールの説明Webマーケティングに必要な分析ツールの導入方法と使い方!
Googleタグマネージャーの導入Webマーケターが教えるGoogleタグマネージャーの設定と使い方!
Googleアナリティクスの導入Webマーケターが教えるGoogleアナリティクスの設定と使い方!
Googleサーチコンソールの導入Webマーケターが教えるGoogleサーチコンソールの設定と使い方!
Clarity(ヒートマップ)の導入Webマーケターが教えるClarity(ヒートマップ)の設定と使い方!