僕のような一人社長、個人事業主、フリーランスには、時給という概念が存在しません。

会社員やアルバイトと違い、時給でお給料を貰うのではないですからね。

だからこそ、自分の時給を高める意識を持つのが大事だと思います。

今回は、事業者さんが時給を高めた方が良い理由と、そのための具体的な方法をまとめました^^

ラジオでも発信中

文章を読むよりも音声で聴きたい場合はコチラをどうぞ!

今日の内容はラジオでも発信しています。

文章を読むよりも音声で聴きたい場合は、ぜひご視聴ください^^

自分の時間を安売りしていませんか?

時間の安売りに注意!

自分の時間を安売りしてしまい、低価格の商品やサービスを提供している事業者さんはとても多いと思います。

特に対人サービス(教育業やレッスン業)を提供されている方に多い印象です。

Bad
Good

例えば、ダイエットのトレーナーさんが、1時間5000円のサポートを販売するとしましょう。

トレーナーさん

1 時間5000円だから、1日6人のお客さんを集めれば3万円になる。
20日稼働すれば60万円だから、結構な売上になるわ!

と計算をするかもしれませんが、少し間違っています。

Example

しかも、1人お客さんを集客したら、その人が必ず買ってくれるわけではありません。

何十人かお客さんを集めて商品が売れるので、時給に換算すると数十円、もしくは赤字になる可能性もあるんです^^;

僕も開業当初は、かなり低価格の商品を販売していました。

ユウキ

あれ…僕の仕事って時給に換算すると相当低くない?
今は無料集客だから黒字を維持しているけど、この価格で広告を出したら確実に赤字になるよな…。

と気づき、時給を意識するようになりました。

自分の時給を高める具体的な戦略とは?

時給を高めよう!

時給を高めるためには、できるだけ少ない労働時間で、売上が上がるような仕組みを作りましょう^^

Check

バックエンドの商品を作る

いま扱っている商品が低価格の場合、それとは別に高価格のバックエンドの商品を作りましょう。

低価格の商品でファンになってもらい、高価格の商品を提供する手法をフロントエンド・バックエンドと言います。

Point

サポート無しの商品を作る

サポート有りのサービスしか販売していない場合は、サポート無しの商品を提供することで、時間に余裕ができるようになります。

Point

価格をできる限り高単価に設定する

自分の商品やサービスの価値を高めると同時に、価格を上げていくことが大切です。

Point

集客から販売までの流れを仕組み化する

デジタルツールを上手く活用して、集客から販売までの流れを仕組み化しましょう。

Point

AIの力を借りる

AIの力を借りることで、あなたの時間を節約できます。

Point

まとめ

まとめ

僕たちのような事業者は、時給という概念が存在しないからこそ、自分の時給を高める意識を持つことが大切です。

少ない労働時間で売上が上がるような仕組みを作り、事業や生活の質を向上させましょう!