僕が開業したのは2014年1月6日なので、現在は創業12年目です。
これまで「Webマーケティングで世の中を豊かにする」を企業理念に掲げてきましたが、一度見直すことにしました。
理由は、少し抽象的だからです 笑
そこで今回は、企業理念をより具体的にするために、「MVV(ミッション・ビジョン・バリュー)」を設定してみました!
企業理念を見直す理由
シンプルで気に入っているのですが、これまでも度々「ちょっとフワッとしすぎかな?」と思うことがありました。
企業理念とは、会社の存在意義を明確にしたものです。
僕の行動指針になるため、もう少し具体的にしようと思います!
MVVを設定してみる
今回は、企業が経営方針を明確にするために活用するフレームワーク、「ミッション」「ビジョン」「バリュー」 を設定します。
- ミッション
企業の使命(なぜその事業をしているのか?)
- ビジョン
企業が目指す未来(どんな社会を実現したいのか?)
- バリュー
企業が大切にしている価値観(どんな考え方で活動するのか?)
この3つを「MVV」と言います。
企業に限らず、個人事業主にも有効なフレームワークです。

ユウキ
ということで、僕の会社「株式会社GREEN」のMVVを考えてみたよ!
- ミッション
Webマーケティングで中小企業・個人事業主の可能性を広げ、社会を発展させる。
- ビジョン
一人ひとりの個性が輝き、尊重し合い、笑顔が溢れる社会をつくる。
- バリュー
・主体的に活動する。
・優しく誠実である。
・挑戦と成長を楽しむ。
ミッション:Webマーケティングで中小企業・個人事業主の可能性を広げ、社会を発展させる。
僕が果たす使命であり、心の底からやりたいと思っていることですね^^
僕は開業後、集客や販売にむちゃくちゃ苦労したので、同じ悩みを抱えた中小企業さんや個人事業主さんの力になりたいと思っています。
素晴らしい商品・サービスを持っていたり、情熱を注いで事業をしているにも関わらず、マーケティングスキルがないために、廃業してしまう事業者さんは多いです。
資金の少ない小規模事業者さんは、特に苦労をしやすいと思います。
そんな中小企業さんや個人事業主さんを支援していくのが、僕の役目です!
僕はこれまでに多くの人から支えられてきたので、今は僕が人を支えられる人間でありたいと思っています。
Webマーケティングの支援を行い、素晴らしい商品やサービスが世の中に広まれば、社会がさらに豊かになるはずです^^
ビジョン:一人ひとりの個性が輝き、尊重し合い、笑顔が溢れる社会をつくる。
僕が目指す理想の社会です。
僕は、単に事業の成功だけを支援したい訳ではありません。
企業や個人が持つ個性を、最大限に発揮してもらいたいと思っています。
というのも、昔の僕は他者と比較をして劣等感を感じたり、他者の価値観に合わせて生きづらさを抱えたり、メンタルボロボロの状態で事業をしていたからです 笑
自分を受け入れ、強みに目を向けるようになってからは、心が楽になり、事業も上手くいくようになりました。
だからこそ僕は、技術面のサポートだけではなく、心のあり方の発信などもしています^^
それぞれの個性が輝き、お互いに尊重し合える社会が実現できれば、もっと世の中が明るくなるはず!
理想論かもしれませんが、みんなが笑顔になれる社会を実現したいですね。
バリュー:主体的に活動する。優しく誠実である。挑戦と成長を楽しむ。
僕が事業をする上で大切にしている価値観です^^
自らの意識で考えて、行動するように心がけています。
優しさと誠実さを大切に、サービスを提供しています。
新しいことにチャレンジし、成長を楽しんでいます。
事業に限らず、僕の人生の指針ですね!
同じ志を持った人たちと一緒に、仕事をしていきたいと思います。
企業理念とMVVが完成
企業理念はそのままにして、新しく「ミッション」「ビジョン」「バリュー」を追加することにしました。
「Webマーケティングで世の中を豊かにする」という企業理念には愛着があるので、キャッチフレーズのように使っていこうと思います 笑
- 企業理念
Webマーケティングで世の中を豊かにする。
- ミッション
Webマーケティングで中小企業・個人事業主の可能性を広げ、社会を発展させる。
- ビジョン
一人ひとりの個性が輝き、尊重し合い、笑顔が溢れる社会をつくる。
- バリュー
・主体的に活動する。
・優しく誠実である。
・挑戦と成長を楽しむ。
これで、今まで以上に方向性が定まったはず!
「ミッション」を企業理念としたり、「バリュー」がなかったり、会社さんによって違いがあります。
また、最近では「パーパス(企業の存在意義)」を設定している会社さんも増えました。
大切なのは、事業方針をしっかりと決めることなので、あなたに合った要素を柔軟に活用してみてください!
今後も、Webマーケティングで世の中を豊かにするために活動していくので、どうぞよろしくお願いいたします^^