先日、妻の誕生日だったので、「何をしたい?」と聞いたら、「あなたとムースと一緒に、ドッグランに行きたい!」と返ってきました。
ドッグランとは、飼い主と愛犬が一緒に遊べるテーマパークのような場所です。
動物好きの妻にとっては、まさしく天国だと思います 笑
ちなみに、去年の妻の誕生日も同じようにドッグランへ出かけて、去年の僕の誕生日は犬も宿泊できる温泉施設で過ごしました。
最近は飼い主と愛犬が一緒に過ごせる場所が増えて、嬉しいですね^^
そんな訳で、昼はドッグラン「わんダフルネイチャービレッジ」に出かけ、夜はフランス料理を楽しんできました!
昼はドッグランへ
わんダフルネイチャービレッジとは、東京都あきる野市にあるドッグランです。
テーマパーク型の巨大プールで有名な、株式会社東京サマーランドが運営しています。
JR八王子駅から、サマーランド行きのバスに30分ほど乗り、サマーランドで下車。
サマーランドから電話をすると、無料送迎バスが迎えに来てくれます。
送迎バスに揺られながら、5分ほどで到着です。
※JR線は犬用のケージに入れておけば、手荷物料金を支払って愛犬と一緒に乗れます。

「ドッグラン」「レストラン」「ドッグプール」「ハイキングコース」など、あらゆる施設が揃っているので丸1日楽しめます。
飼い主同士でコミュニケーションもとれるので、犬好きの方にはおすすめします!
ドッグラン
ドッグランは、「小型犬用」「大型犬用」「総合用」など、犬の体型によって分かれているので、好きな場所で楽しめます。

ドッグランはリードを付ける必要はないので、思いっきり走り回れます。
ちょっとした遊具も用意されていますが、ムースは全く遊びませんでした 笑

今回は平日なので、人がかなり少なかったです。
飼い主さん同士で話をしたい場合や、愛犬同士を遊ばせたい場合は、休日に出かけるのがおすすめです!
レストラン
愛犬と一緒に入れるレストラン「AZEKIRI」は、本格的なイタリアンを楽しめます。

釜で焼く本格派のピザです。

ピザとパスタはセットで頼むのがおすすめ!

このお店が近所にあれば、週一で通うぐらい美味しいです^^
ドッグプール
食後はドッグプールへ向かいます。

初プールでしたが、ムースは微動だにしません 笑
後ほどスタッフさんに聞いたところ、水に慣れるまでは、浅い場所でボール遊びをさせるのがおすすめとのこと。

救命胴衣やおもちゃも無料で貸してくれます。
次は泳いでくれると嬉しいですね。
ハイキングコース
プールを満喫した後は、ハイキングコースへと移動します。

木々の中は、すごく涼しくて気持ちいいです。

コースが分かれているので、手軽に散歩を楽しめますし、本格的なハイキングも堪能できます。
夜はフレンチへ
夜は近所のフランス料理店で、フレンチを堪能しました^^

味はもちろんのこと、見た目もお洒落で楽しめます。

ナイフとフォークは外側から使うと、映画タイタニックで学びました。

初の魚のパイ包みでしたが、人生で食べた魚料理で一番美味しかったです。

魚料理の後に、更にお肉料理が出てきました。

デザートも美しいです^^

自宅では誕生日ケーキも楽しみました^^
去年の妻の誕生日はサーティワンのアイスケーキを買い、去年の僕の誕生日は旅館の方がアイスケーキを用意してくれました。
美味しいのですが、結構なスピードで溶けるので、今年は普通のケーキにしました 笑
まとめ
大人になると、歳を取るのを嫌がる人は多いと思います。
僕は、人生経験を積み、レベルが上がっている証拠と思っているので、むしろ嬉しいです。
年齢を「歳」ではなく「レベル」と表現すれば、もっと肯定的に捉えられるかもしれませんね 笑
僕と妻は、「中身だけではなく外見も磨きたい」と思っているので、ジムで体を鍛えています。
心と体を鍛えれば、歳を重ねるのも嬉しいですよ^^
これからも経験値を積みながら、日々レベルアップに励んでいきたいと思います!