妻が動物が大好きなので、「お世話が簡単な小動物を飼おう!」ということで、ハムスターを迎え入れました。

ということで、今回は我が家の愛くるしいペットをご紹介します( ´ ▽ ` )ノ

「だいふく」のご紹介!

じゃじゃん!

キンクマハムスター「だいふく」

種類はキンクマハムスターで、名前は「だいふく」と言います。

名前の由来は大福みたいだからという単純な理由です 笑

本当は、「ゆきみ」と「だいふく」で2匹飼って、雪見大福にしたかったです。

しかし、ハムスターは縄張り争いが激しいらしく、喧嘩してしまうので1匹で我慢しました。

人を噛んだりもしませんし、トイレの場所もきちんと覚えている、非常に賢いハムスターです!

最初は掌の上でも落ち着かず動き回っていましたが、最近では大人しく頭を撫でさせてくれるようになりました。

キンクマハムスター「だいふく」

毎日ご飯をあげたり、トイレを掃除したりする中で、少しずつ信頼が築けてきたようです。

カワイイやつですねw

人間関係も同じで、「信頼は少しずつの積み重ねで育つもの」と、あらためて感じます。

僕も毎日メルマガを送り続けていると、ある日ふとメッセージをいただけたりして、「ちゃんと人の心に届いているんだ!」と、すごく嬉しくなる瞬間があります^^

こういうやり取りって、一度の発信では生まれないんですよね。

ブログを書いたり、メルマガを配信したり、コツコツと発信し続けることが、信頼につながると思います。

…と、こんな感じで無理やりビジネスに繋げてみました 笑

何気ない日常の中にも、視点を変えればアウトプットのネタが転がっています^^

まとめ

以上、我が家の愛くるしいペット、だいふくの紹介でした( ´ ▽ ` )ノ

仕事の合間にだいふくを観察しているのが、至福のひと時です。

癒しを求めている方は、ハムスターを飼ってみるのもオススメですよ!