中小企業・個人事業主・フリーランスを目指す人のためのWeb戦略

内向型はできないことを認めると仕事が楽になるよ!

    
できないことを認める勇気!できないことを伝える勇気!
\ この記事を共有 /
内向型はできないことを認めると仕事が楽になるよ!

どうも、Webマーケティング専門家/内向型人間研究家のユウキです^^

どうも、Webマーケティング専門家/内向型人間研究家のユウキです^^

仕事をしていると、

  • これは自分には向いていないな…
  • このやり方はすごく苦手だな…
  • そもそもできないな…

と思うことってありませんか?

特に社会では外向性が求められることが多いため、内向的な人は無理をして疲れてしまうことがあります。

僕は昔、むちゃくちゃありました 笑

できないことを素直に認めることで、仕事が楽になったり、生きやすくなることもあります。

僕の体験談を含めて、詳しくまとめました!

僕が苦手な仕事

人に仕事を任せるのが苦手です

僕は経営者に向いていないと感じることがあります。

人に仕事を任せるのが苦手だからです^^;

おそらく優秀な経営者は、人を雇ったり仕事を任せたりして、自分は経営の方向性やアイディアを考えるなど、自分にしかできない仕事をするのだと思います。

僕はそれがものすっごく苦手なんです 笑

もちろん、経理作業など自分にはできない部分は人に任せていますし、コンサルティングを受けることもありますが、基本は一人で仕事をしています。

例えば、僕は以前に「Webマーケティングアドベンチャー」というオンライン講座を作りました。

RPGのような冒険要素を取り入れた、動画で学べるe-ラーニング教材です。

完成までに必要だった仕事を、ざっくりまとめるとこちら!

Check
・コンセプトの決定
・プレゼンテーションの作成
・物語の作成
・イラストの作成
・原稿の作成
・動画の撮影
・動画の編集
・字幕の設定
・Webサイトの制作
・販売ページの制作
・集客用の無料オファーの制作
・販売用のステップメールの制作

全て自分で行いました 笑

昔、外注さんに仕事を頼んでいた時期もあるんですよ。

でも、よく知らない人と関わる方がストレスになりました^^;

人に仕事を任せるのが得意な先輩は、

先輩

任せられる仕事は人に任せて、自分にしかできない仕事に集中すると良いよ!

と親切心で言ってくれました。

しかし、僕にとっては人に任せるという工程が発生した時点で、ストレスが一つ増えるんです 笑

自分の「できないこと」「苦手なこと」「向いていないこと」などは、「自分はこういう人間なんだな」とスパッと割り切っちゃった方が、楽になることもあると思います。

今は仕事自体は楽しいので、無理に人に任せないで、自分ができる部分は自分でやっても良いかなーと思うようになりました。

そもそも僕は、人とできるだけ関わらず、できるだけ一人で仕事をしたいという理由で、今の生き方を選んでいますからね^^

その代わり、自分の苦手な部分を上手くフォローしたり、時間を有効活用するように工夫しています。

Example
・人に仕事を任せない代わりに、集客から販売までの流れを仕組み化させる。
・資産運用の知識を身につけて、お金に働いてもらう。
・あまり頭を使わない作業をする際には、同時に音声学習をして知識を身につける。
・今後は人ではなく、AIを上手く活用するように意識する。

ユウキ

僕は人に仕事を任せるのが苦手な人間なんだ。
だったら無理に人と関わらないでも良いや!
その代わりに、他の部分で補ったり、時間を有効活用できるように工夫しよう^^

こんなふうに割り切って生きています。

今回の内容はYoutubeラジオでも解説しているので、参考にしてもらえると嬉しいです^^

僕がどうしてもできなかったこと

誰にでもできないことはあります

仕事ではないのですが、僕は努力してもどうしてもできなかったことがあります。

それが、義理の母親(妻の母親)と仲良くすることです。

僕は妻と結婚するときに、

ユウキ

妻のことは本当に愛している。
妻のためにも、できるだけ義理のお母さんとは仲良くやっていこう^^

という強い意志を持っていました。

下記の記事で詳しく解説していますが、その結果、僕は精神を病みました^^;

関連記事:【自伝】超マイペースな内向型にんげんの生き方

その後、無理に仲良くするのはやめて、必要な時にだけ割り切って関わるようにしたのですが、それでも苦痛を感じます…。

妻も、母親と会った後にはいつもメンタルが疲弊していました。

ユウキ

どれだけ割り切っていても、付き合うのが苦痛な人がいるのは仕方ない…。
人に依存をしたり、期待をしたり、価値観を押し付けてくるような人とは、たとえ親族であっても関わらない方が良いな。

そう思い、妻にお願いをしました。

「これ以上、義理のお母さんと関わるのは耐え難い…。カナさん(妻の名前)を産んで、育てて、結婚を認めてくれた恩義として、お葬式だけは参列する。本当に申し訳ないが、縁を切らせてくれないか?」

僕としては申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが、むしろ妻は「そんな想いをしてまで結婚をしてくれて、これまでずっと耐え続けてくれたこと」に感謝をしてくれました。

良き妻です。

僕は義理の母親とは完全に関わらなくなり、妻自身も実の母親と仲良くすることはできないと認めて、今では距離を取り、必要最低限の付き合いをするように変わりました。

僕も妻もできないことを認めて手放すことで、生きるのがすごく楽になったんです。

できないことを認める勇気

できないことを認める勇気を持ちましょう

人間は一人ひとり気質も能力も違うので、人によって「できること・得意なこと・向いていること」「できないこと・苦手なこと・向いていないこと」があります。

どうしても自分にできないことがある場合、できないと認める勇気、できないと伝える勇気も必要だと思います。

それでも人や組織などから「なんでそんなことができないの?できないなんて認めないよ!」と言われるのであれば、その場を去るのも一つの方法です。

残念ながら、社会や人は自分に合わせてくれません。

僕は会社員という生き方に、上手く適合ができませんでした。

人の意見に合わせたり、自分のやりたくないことをやったり、大勢の中で活動することが、ものすごく苦手で向いていなかったからです^^;

そうなると、解決策はこの2つしかありません。

Check
A.僕が会社員という生き方に無理やり合わせるのか?
B.僕に合った生き方を自分自身でつくりだすのか?

Aの会社員という場を去って、Bの個人事業主・フリーランス・経営者という生き方を選びました。

もはや消去法ですね 笑

しかし、そのおかげで生きやすい人生を送れるようになりました。

Example
・会社に上手く適合できないのであれば、それを認めて、組織に属さない生き方を送れば良い。
・人と関わるのが苦手であれば、それを認めて、人と無理に関わらない生き方を送れば良い。
・大勢での仕事が向いていないのであれば、それを認めて、一人で仕事をする生き方を送れば良い。

自分に合った生き方は自分でつくりだせます^^

できないことを認める勇気、できないことを伝える勇気。

ぜひ意識してみてください。

まとめ

まとめ

できないこと・苦手なこと・向いていないことを無理やり行うのは、結構ストレスがかかりますよね^^;

もちろん、目的達成に必要であれば、克服するのも大事だと思います。

でも、他の部分でフォローできるのであれば、「これはやらない!」と割り切っちゃうのも有りですよ。

完璧になんでもこなせる人なんていませんからね!

少しでも参考になれば嬉しいです。